• ポイントキャンペーン

メタンハイドレート―日本を救う次世代エネルギーの大本命

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784054051126
  • NDC分類 568.8
  • Cコード C0040

出版社内容情報

福島第一原発の事故を受け、次世代エネルギーとして今、もっとも注目されているメタンハイドレートに関する最新研究。

東日本大震災によって発生した福島第一原発の事故を受け、今、脱原発が叫ばれている。そうしたなか、次世代エネルギーの本命として、もっとも注目されているメタンハイドレートとは何か、基本的な情報と最新研究を紹介する。

内容説明

海底に眠る膨大な天然資源。日本はエネルギー大国だった。

目次

第1章 さらば、原子力発電(福島原発事故の衝撃;「原子力ルネサンス」時代 ほか)
第2章 新たなエネルギーを求めて(行き場のない放射性廃棄物;岐路に立つエネルギー政策 ほか)
第3章 メタンハイドレートは安全か(厄介な地下資源、メタンガス;メタンガスがもたらす災禍 ほか)
第4章 メタンハイドレートの開発計画(注目された南海トラフの海底地質;メタンハイドレート濃集帯と確信 ほか)
第5章 メタンハイドレート実用化への道(MH21が始動;確認された十分な資源量 ほか)

著者等紹介

有賀訓[アルガサトシ]
1953年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。文筆業、ジャーナリスト、考古調査士(第A0034号認定)。TV番組制作、週刊誌・月刊誌編集記者を経て、約20年前から徹底した現場取材主義に基づく歴史・自然科学分野の記事を数多く執筆。近年は、南米など広く海外にも取材フィールドを広げた古代史関連記事が注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ken

1
前半の原発批判のくだりは無意味だと思うが、メタンハイドレートの知識を得る事ができるいい本だと思います。 デメリットもしっかり書いているので理解しやすかったです。2012/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4131952
  • ご注意事項

最近チェックした商品