• ポイントキャンペーン

Mu super mystery books
木村さんのリンゴ奇跡のひみつ―植物と会話し、宇宙人と語る不思議な男の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784054044494
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

目次

まえがき 不可能を可能に変える男・木村秋則
第1章 奇跡―本当の苦しみを知ったとき、見えてくる世界があるんだ
第2章 宇宙人―すべてのものに魂は宿っているんだ
第3章 生命―ありがたいという気持ちを忘れればまねんだ
第4章 一里塚―いつか多くの人が気づくときが来ると思うのな
あとがき 明るい未来を残すために

著者等紹介

小原田泰久[オハラダヤスヒサ]
1957年、三重県に生まれる。名古屋工業大学卒業。1988年、中国旅行中に気功と出あったことをきっかけに、気や癒しの世界を取材し、執筆活動を展開。イルカ好きが集まる「イルカの学校」を主宰し、御蔵島や小笠原へのドルフィンスイムツアーを企画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

P

3
木村さんすげえええと読みながら何度も呟きました。リンゴをはじめとするすべての生き物や物に対して感謝の気持ちを持ち、愛でる木村さん。逆境にもかかわらず芯をもちまっすぐに突き進む姿に胸を打たれました。UFOや宇宙人との遭遇、生と死の境の奇妙な話も木村さんの実体験だからこそ引き込まれたのだと思います。とにかく読んでよかったです。2011/09/01

Sachiko

2
奇跡のりんごを読み、木村さんのリンゴ物語は知っていた状態で読書スタート。売れた本のいいとこ取り本かなと思いきや、本編では触れられていないエピソードが多数登場。本編は木村さんの取り組みやリンゴの話がメインでしたがこちらの本は木村さんという人物、生い立ちにフォーカスしたもの。観点が全く違っていて新鮮でありながら、なぜ木村さんが奇跡のりんごを実現できたのか、読了後、妙に納得。やはりその人に深くフォーカスし、考え方や人柄を知ることが、その人が達成した功績をよく理解する上では欠かせないのだなと感じた。2018/10/18

イノ

2
史上初めて無農薬でリンゴを栽培した方の話。皆から無理だと馬鹿にされ蔑まれて、書籍では想像以上に苦労して、本人はもちろん家族も苦労かけて、でも手応えも感じてて次こそはと10年以上かけて実らせててドラマがあって凄い!かと思えば宇宙人にさらわれた、龍を見たとか真面目に言ってて、土を食べた、木に感謝してるとかそっち方向にもぶっ飛んでて凄い⁈なにより凄いと思ったのは言葉に説得力があって実感がこもってる事。ここまで人間性が高い人を初めて知りました。ページも少ないし読みやすくて凄い本!おすすめです。2016/01/11

まぁ

2
やっぱりすごい人だったと再認識しました。苦難を乗り越え、偉業を成し得た人が言うことなので、不思議な体験や宇宙人もあの世も信じられます。この世で一番えらい、何でもできる、何をしてもよいと思っている人間という種族は、もっと謙虚に生きなければなりませんね。2010/04/14

yoyogi kazuo

1
類書の多い木村秋則氏についての本の中でも、著者のスピ度が高く木村氏のオカルト的側面を正面から取り上げている(ムーブックスだから当然か)。内容はまあ類書の多い木村氏の本のどれにも書いてあるようなことがほとんどだろう。2023/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/372945
  • ご注意事項

最近チェックした商品