内容説明
人体を構造力学的に分析し、重心のズレを矯正する「石川メソッド」。腰痛を難病とあきらめている人の必読書。手軽にできる「石川ペルニック体操」で腰痛知らずの人生を満喫しよう。
目次
骨盤チェックリスト/診断結果
第1章 腰痛は自分で治せ
第2章 なぜ腰痛になるのか
第3章 腰痛はこうして治す
第4章 腰痛にならない生活を!
第5章 これが“石川メソッド”だ!
用語辞典―主な腰痛疾患の名称
著者等紹介
石川安彦[イシカワヤスヒコ]
石川ペルニック院長。1955年、香川県観音寺市生まれ。10代後半に東洋哲学に惹かれ、東洋医学を学ぶ。20代に鍼灸・柔道整復師免許を取得し、その後治療院を開院、以降20余年間で、のべ40万人に余る患者を治療する中で、身体の歪みと病気、症状の因果関係に着目した臨床研究に励み、独自のIPS(人体構造力学)理論、および重心医学理論、そして石川メソッドを完成。東西医学を革新し、新たな医学の確立を目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。