パーゴルフ新書
ジャンボ尾崎の勝負魂―なぜ今もなお現役で戦い続けられるのか!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 188p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784054038905
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C2075

内容説明

勝負にこだわれ!仕事にこだわれ!勝負師・尾崎将司が初めて本音を語る。114勝目へ、永遠のチャレンジング・ストーリー発刊。

目次

第1章 “キング・ジャンボ”の今―「オレはヒトより15歳若いから」~アンチエージングへの挑戦
第2章 “ジャンボ”を育んできたもの―野球界からゴルフ界への転身~選ばれた「投手で4番」の挑戦
第3章 「オレには、本当の技術がない」から始まった―“ジャンボ”の離陸から失速。そして新たなる挑戦
第4章 ジャンボから始まったゴルフ改革への挑戦―“スポーツ概念”の導入、プロツアーの創出、そして…
第5章 「オレの使命は『ジャンボ尾崎』を生かしきる」こと―黄金の60代を目指して “今”に満足せず、ずっと高みを見続けられる理由

著者等紹介

本山嗣朗[モトヤマシロウ]
ゴルフジャーナリスト。福聚山長命寺副住職。1960年生まれ、新潟県松代町(現十日町市)出身。駒澤大学卒業後、月刊誌出版社を経て、週刊パーゴルフに。85年から編集記者としてプロツアーを中心に、広くゴルフ界の取材に携わる。週刊・月刊パーゴルフの副編集長を経て、96年に学研を退社。以降、旅行誌編集長を務めつつ、フリーの編集記者として活動。現在は故郷新潟の里山の町で、読経と原稿締め切りに追われる日々を送る。元日本ジャーナリスト専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品