内容説明
「日本の山菜」新装改訂版。食べられる野草、木の実など150種以上。間違えやすい毒草36種、見つけ方、採り方、調理法などくわしく解説。
目次
平地(春;夏;秋・冬;通年;海辺)
山地(春;夏;秋;冬;高山)
毒草
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こどもふみちゃん
2
食べれる草がいっぱい(^u^) 食糧危機になったら考えようっと(^-^) スイバ、つくし、よもぎ、ノビル、ハルジオン、ヒメジオン、ハコベ、からすのえんどう、れんげ、ジュンサイ、シロツメクサ、オオバコ、なずな、ははこぐさ、ツワブキ、ニワトコ、ウド、さんしょう、ぜんまい・・・等々。食べれるものいっぱい。2010/10/08
こどもふみちゃん
2
あけび と むかご が載っている。カラスウリなども載っていて、山菜の分類に入るものが割に沢山あって驚き。(゜o゜)2010/10/08
Bennie
0
今度のハイキングにこの本、持って行きま~す!2012/06/16
kero
0
これこそ求めていた形。役に立ちそう。時期になったらこれを携え山菜とりだね。2010/01/10
-
- 和書
- 流砂 〈第18号〉