内容説明
世界三大宗教から、各国の民族宗教まで、教えと信仰の形からたどる全宗教の世界。
目次
1 世界の三大宗教(キリスト教;仏教;イスラーム)
2 日本の宗教(神道;仏教;仏教の各宗派)
3 民族宗教と新宗教(民族宗教;新宗教)
著者等紹介
鈴木紘司[スズキヒロシ]
1941年、東京都生まれ。サウジアラビアの日本大使館を経て住友商事へ入社し、中東各国に駐在。現在はNHK衛星放送部報道局のアラビア語同時通訳者、東洋大学法学部非常勤講師などを務めるかたわら、イスラーム世界を紹介する啓蒙活動を精力的に行っている
豊嶋泰國[トヨシマヤスクニ]
1959年、北海道生まれ。宗教研究家・作家。中外日報記者などを経て著作活動に専念。神道や仏教思想などを幅広く研究する
藤巻一保[フジマキカズホ]
1952年、北海道生まれ。作家・宗教研究家。仏教・神道・陰陽道などの東洋思想をはじめ、キリスト教および西洋の神秘思想にも造詣が深く、数々の著作を発表している
本田不二雄[ホンダフジオ]
1962年、熊本県生まれ。少年社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。