出版社内容情報
教員採用試験受験者の悩みでとくに多いのは、論文の書き方、面接の心得、集団討議での自己主張のしかた、模擬授業の進め方、の4点である。本書は、過去の傾向、受験者からの意見などを集約し、6週間で対策がマスターできるように作られている。
内容説明
本書は、忙しい受験者の悩みを解決するために、過去の試験問題を分析し、受験者からの希望を集約し、短期間に効率的な学習ができるよう、教育情報と問題事例、論文を書くコツ、面接や集団討議、模擬授業の心得など、受験のエッセンスをまとめたものである。
目次
スタートチェック 教師になるためのあなたの資質と能力を診断します
第1週 これだけは知っておきたい教育法規
第2週 教育界の動向と模擬試験
第3週 学習指導要領&教育用語112
第4週 論文に慣れる
第5週 論文演習&模擬授業
第6週 面接・集団討議の秘訣
補習 再度挑戦するあなたに―そして、初めて挑戦するあなたにも
著者等紹介
大木光夫[オオキミツオ]
1934年、東京都生まれ。千葉大学教育学部卒。小学校教諭、柏市教育委員会、千葉県教育委員会等を経て、柏市立西原小学校長を最後に退職。柏市教育委員会「地域子ども教室」コーディネーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。