きめる!就職books
就職ディスカッション突破の10原則〈2006年〉―パターン別攻略法をガイダンス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784054026629
  • NDC分類 336.42
  • Cコード C0037

出版社内容情報

就職試験で年々増加傾向にある、ディスカッション&ディベート。これを突破するためには、一般的な面接とは異なるノウハウが必要。テーマ方式、インバスケット方式、条件設定方式など、さまざまなパターンを紹介しながら、ディスカッション攻略法を伝授。

内容説明

討論を制する、戦略とテクニック。

目次

第1章 紙上中継!ディスカッションの実例とポイント
第2章 知って納得!ディスカッションが増えた理由
第3章 ディスカッションの4つのパターン
第4章 印象力で突破する、ディスカッションの10原則
第5章 どうする?ディスカッションの「困った!」9
第6章 業界別解説!ディスカッションテーマ例51

著者等紹介

上田晶美[ウエダアケミ]
1983年、早稲田大学卒。大手流通会社に入社し、人事、広報を経験。1994年、出産を契機に退社し、同時にハナマルキャリアコンサルタントを設立し現在にいたる。大学生の就職、社会人の転職をアドバイスする。毎年それぞれ30箇所以上で講演し、「ハナマル就職セミナー」という私塾で直接指導もする

細田咲江[ホソダサキエ]
1983年、早稲田大学卒。大手流通会社に入社し、人事、広報を経験。1994年、出産を契機に退社し、同時にハナマルキャリアコンサルタントを設立し現在にいたる。大学生の就職、社会人の転職をアドバイスする。毎年それぞれ30箇所以上で講演し、「ハナマル就職セミナー」という私塾で直接指導もする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品