歴史群像新書
覇王 独眼龍政宗〈3〉箱根大決戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 279p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784054026179
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

出版社内容情報

天下統一を目前に秀吉は軍師に黒田如水を呼び寄せ、大軍をみずから率いて京を出立。一方、政宗は箱根外輪山へ着倒し北条勢に合流。韮山城を落した家康も芦ノ湖に参じ、かくして光弦により配された「水龍の計」の懐に三雄が揃い、天下取りの火蓋が切られた!

内容説明

天下統一を目前にした豊臣秀吉は、甥の秀次を総大将に石田三成らを配した総勢二十五万の軍勢を発向させ、箱根の山中城で上方勢と北条勢との血で血を洗う凄絶な戦いが繰り広げられる。時経たずして秀吉は、第二陣の軍師として黒田如水を呼び寄せ、西国大名の毛利、津島ら十五万の大軍をみずから率いて京を出立。一方、常陸の佐竹氏を調略した伊達政宗は勇躍箱根外輪山へ着倒し、北条勢に合流。韮山城を落した徳川家康も芦ノ湖に参じ、かくして光弦により配された「水龍の計」の懐に三雄が揃い、天下取り決戦の火蓋が切られた。

著者等紹介

沢田黒蔵[サワダクロゾウ]
2001年、第七回歴史群像大賞優秀賞受賞。第二回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞。『不問ノ速太、疾る』(学研M文庫)として刊行される
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品