学研の「愛犬飼育スタンダード」ブック
ミニチュア・ダックスフンドの飼育としつけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784054025172
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0045

出版社内容情報

犬種別に飼い方を解説する第一弾は圧倒的人気を誇るミニチュア・ダックスフンド。基本知識から始まり、選び方、子犬・成犬・老犬それぞれにおける飼い方、しつけ、手入れ、健康まで網羅した決定版。写真家・中島眞理氏の秀逸な写真も目に楽しい。   

目次

第1章 ミニチュア・ダックスフンドを知ろう(ミニチュア・ダックスフンドの特徴;ミニチュア・ダックスフンドの種類(被毛;毛色) ほか)
第2章 子犬の育て方(ミニチュア・ダックスフンドを飼う前の心がまえ;子犬の選び方と用具紹介 ほか)
第3章 成犬の飼い方(成犬の食事;成犬の肥満と食事マナー ほか)
第4章 ミニチュア・ダックスフンドのしつけ(愛犬のしつけ;基本訓練を成功させるポイント ほか)
第5章 ミニチュア・ダックスフンドの日常の手入れと健康管理(ミニチュア・ダックスフンドの健康チェック;体の手入れ(耳そうじ/歯磨き/爪切り;ブラッシング/コーミング/部分トリミング;シャンプー) ほか)

著者等紹介

大友藤夫[オオトモフジオ]
1950年に訓練士としての資格を取得し、JKC訓練師範として活躍。1993年にダックスフンド部会の会長を務め、現在は東京南ダックスフンドクラブの代表。犬の本の監修者として書籍多数。JKC全犬種審査員。JKC本部相談役。JKC展覧会監察員

中島真理[ナカシママリ]
日本大学芸術学部写真学科在学中から犬の写真を撮り始め、JKCのオフィシャルカメラマンとなる。イギリス、アメリカをはじめ多くの国々のブリーダーやショーの取材活動をしている。アジアで初めてのアイリッシュセタークラブ設立。ドッグライターズアソシエーションオブアメリカ会員。ワールドドッグプレスインタナショナル会員。日本写真家協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品