包丁さばき 基本の基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784054016569
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

社会人男性の趣味のいちジャンルとして「料理」は、上位の部類に入る。そのもっとも基本となる包丁の使い方を、大きくわかりやすいイラストで、詳細に解説した実用本である。対象物は、魚をメインとして、果物、野菜、肉に及んでいる。マメ知識も必見。   

内容説明

本書は、包丁の使い方を中心に、食材ごとの切り方を紹介している。

目次

包丁使いの基本(包丁の種類と選び方;包丁の持ち方・かまえ方 ほか)
魚のさばき方(魚介類のいろは;アイナメ ほか)
肉・卵の切り方(肉類のいろは;牛肉 ほか)
野菜の切り方(野菜類のいろは;アオジソ ほか)
果物の切り方(果物のいろは;オレンジ ほか)

著者等紹介

古田亨[フルタトオル]
学校法人後藤学園武蔵野栄養専門学校。教務部実習室統括課長。1947年東京都出身。長年にわたり、武蔵野栄養専門学校を中心に実習現場での指導にあたり、料理の各分野へ人材を送り出す
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BEAN STARK

6
魚、肉、野菜、果物の食材ごとに使う包丁やさばき方がイラスト入りで分かりやすく書かれている。フルーツカットは見てるだけで楽しい♪2013/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2044730
  • ご注意事項

最近チェックした商品