出版社内容情報
光文二三年(1948)日本とドイツが激突、第三次世界大戦が勃発した。太平洋戦争で日本に敗れたアメリカは東西に分断され、それぞれ日独の支配下におかれていた。そして、ついに「ミ号作戦」が発令され、日本とドイツの大戦車隊が激突を開始する。
内容説明
光文23年(1948)、日本とドイツの2大帝国は、世界の覇権をかけて撃突した。第三次世界大戦が勃発したのだ。太平洋戦争で日本に敗れたアメリカは東西に分断され、それぞれ日独の支配下におかれていた。そして、ついに「ミ号作戦」が発令され、北米大陸において、日本とドイツの大戦車隊が激突を開始する。日本陸軍はセントルイスを占領し、シカゴまでの強行突破を画策。これに対して、ヒトラーからセントルイスの死守を命じられたパウルス将軍は、大要塞を築いて日本軍を邀撃する。しかし、日本陸軍大戦車隊は、想像を超えた奇策を用いて外郭防衛線を突破しようと計画した。果たして日本軍はセントルイスを包囲殲滅することができるのか。
-
- 和書
- 伊藤若冲 浮世絵ぬり絵