出版社内容情報
単語の《語尾》に注目して覚える新しい英単語集。語根だけでなく接尾辞にも焦点を当て、重要単語が一気に覚えられる。単語の《語尾》に注目して覚える新しい英単語集。これまでの語源で覚える単語集では表舞台に上がらなかった《接尾辞》にも焦点を当て、重要単語が一気に覚えられる。語尾から覚えることで英語特有のイントネーションやアクセントが自然に身につくメリットも。
清水建二[シミズケンジ]
内容説明
同じ語尾の単語をいっきに覚える!!語尾からまとめて覚えちゃおう。
目次
序章 接頭辞と基本単語で覚える英単語(a、ad=~の方へ;ab=~から離れて ほか)
第1章 語根とリズムで増やす英単語(logy=理論、…学;tain=保つ ほか)
第2章 動詞を作る接尾辞と語根で増やす英単語(…ize、ise;…ate ほか)
第3章 形容詞を作る接尾辞と語根で増やす英単語(…able、ible;…ate ほか)
第4章 名詞を作る接尾辞と語根で増やす英単語(…age;…ant、ent ほか)
著者等紹介
清水建二[シミズケンジ] [Currie,William Joseph]
東京都浅草生まれ。埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に入学。同大学を卒業後、ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、越谷南高校、浦和高校、川口高校などを経て、現在は埼玉県立草加高校で教鞭を執る
カリー,ウィリアム・ジョセフ[カリー,ウィリアムジョセフ]
1935年米国・フィラデルフィア生まれ。1953年イエズス会会士となる。ミシガン大学で比較文学博士号(Ph.D)を取得。1960年に来日し、神奈川県の栄光学園講師、上智大学文学部英文学科助教授、同外国語学部比較文化学科教授を経て、上智大学学長を6年間務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- きせつと行事をまなぶ 冬のえほん もっ…