お風呂で読むフランス語 単語帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784053037800
  • NDC分類 854
  • Cコード C0085

出版社内容情報

耐水性の本だから、湯船につかって、また、半身浴しながらお風呂で読める! フランス語(単語)の新学習法。

声に出して読めるお風呂場は、自分だけの語学学習スペース。耐水性の本だから、お風呂でも読める、まったく新しい、フランス語(単語)を楽しみながら学ぶ本。スキマ時間に学習派も、のんびり半身浴派も、バスタイムの有効活用に最適。

内容説明

お風呂の時間は、語学の時間!耐水性の本だから、水に濡れてもお湯につかっても大丈夫。お風呂が自分だけの「発音トレーニング」スタジオに。

目次

第1章 パリを楽しむ
第2章 食を楽しむ
第3章 ショッピングを楽しむ
第4章 日々の暮らしを楽しむ
第5章 バカンスを楽しむ
第6章 友達と楽しむ

著者等紹介

小林まみ[コバヤシマミ]
パリ在住。慶應義塾大学理工学部卒。パリ映画高等学校卒業後、現地映像プロダクション勤務。その後、日仏通訳・翻訳フリーランス。現在二女の育児中。人気フランス語メルマガ「み~さの12秒フランス語!」発行。まぐまぐメルマガ大賞語学部門受賞

河村ふうこ[カワムラフウコ]
イラストレーター。東京生まれ。清泉女子大学卒業。パレットクラブで原田治氏、上田三根子氏にイラストレーションを学ぶ。書籍、雑誌、広告など、女性のイラストレーションを中心に手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おMP夫人

5
他にも英語や韓国語などの言語もあり、単語帳、フレーズ集とあるシリーズのフランス語単語編。この本の最大の特徴であり、ウリなのが特殊な素材で製本されていて水濡れに強くお風呂で読めるという事。代償として思った以上に重たい。撥水加工の性質上、ペンで書き込みがし辛い。プラスチックに似た弾力のある紙質のためか、ページを思い切り開くと背表紙が割れてバラける可能性が高い事。などなど各種デメリットがあります。内容の面では、単語が冠詞とセットで紹介されている点でしょう。これ、地味なようですが結構ありがたいような気がします。2013/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5482230
  • ご注意事項

最近チェックした商品