出版社内容情報
講義を読み、空欄を埋めながら、受験古文に必要な基本文法が身につく、ドリル形式の演習書。センター試験にも対応。
古文の読み方がわからない! 活用形が覚えられない! 識別ってそもそも何? そんな人は、まず本書を読むべし。講義を読み、空欄を埋めていくだけで、自然と「古文」の得点力がアップする、魔法のようなトレーニングブック。センター対策にも最適な一冊。
内容説明
丁寧な講義を読み、ヒントをもらいつつSTEPを進めば、いつのまにか古典文法の達人に。
目次
はじめに 古文に悩むあなたへ
第1章 古典文法入門編
第2章 用言編
第3章 助動詞編
第4章 助詞編
第5章 敬語編
第6章 識別編
解答
著者等紹介
貝田桃子[カイタモモコ]
日本女子大学卒業。秋田大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、秋田県内高等学校国語科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。