内容説明
本書は、高等学校生物1の教科書に出てくる重要な生物学用語を正しく理解・暗記するための『一問一答式問題集』、『穴埋め式問題集』、『短文論述式問題集』の三つの特徴を兼ね備えた、いわば“一石三鳥”本です。
目次
第1章 細胞・組織(細胞の構造と働き;細胞研究の歴史 ほか)
第2章 生殖と発生(生殖の方法;減数分裂 ほか)
第3章 遺伝(メンデルの法則;遺伝子の働き合い ほか)
第4章 環境と動物の反応(受容器;効果器 ほか)
第5章 環境と植物の反応(植物の生活と水;植物の生活と光 ほか)
著者等紹介
田部眞哉[タベシンヤ]
東進ハイスクールの超人気講師。東京農工大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。