めくってオモロい マジすか科学

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

めくってオモロい マジすか科学

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年08月05日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784052061486
  • NDC分類 K404
  • Cコード C8076

出版社内容情報

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「日本とハワイは1年に6センチずつ近づいている!?」
「赤道で体重を測るとちょっと軽くなる!?」

思わず「マジすか!?」と言ってしまう科学の知識が満載!

読書が苦手なお子さんでも笑いながら読めて
いつのまにか知的好奇心がぐんぐん育っちゃう!
そんな科学超入門書ができました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆科学にまつわる知識が楽しく身につく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書では「発明」「くらし」「いきもの」「からだ」
「食べ物」「宇宙」など、科学にまつわる様々な
ジャンルの知識を楽しく紹介!

「ネズミにオペラを聞かせると寿命が延びる!?」
「コーヒー豆は、実は豆じゃない」
「宅配ピザが宇宙に届けられたことがある」

などなど、身近な話題からスケールの大きい話題まで
知的好奇心を刺激する内容が満載です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆めくってオモロい構成でワクワク!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書では単に知識を紹介するのではなく、
ページをペラっとめくったときに初めて
「そうなの!?」と驚けるような構成にしています。

ふだん本をあまり読まないお子さんも
科学はそんなに得意でないというお子さんも
ワクワクしながら読めること間違いなし!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆楽しいキャラとイラストで笑いながら読める!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書をナビゲートするのは、
「マジ助」くんと「マジカ」ちゃん。

人気イラストレーター「かるめ」さんによる
かわいくて笑えるキャラクターに共感しながら
楽しんで読めちゃいます!

さらに本文イラストはシュールなテイストで
大人気の「和田ラヂヲ」さんがご担当!
ページをめくるたびに爆笑間違いなしです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆いつのまにか科学が大好きにー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書は筑波大学などで
小中高校生向け科学教育プログラムを長年担当された
尾嶋好美先生監修のもと、科学に興味を持ってもらえる
ような内容を厳選して掲載しています。

楽しく読みながら、いつの間にかちゃんと科学が好きになる―
そんな1冊になっているので、ぜひお試しあれ!


【目次】

内容説明

思わずマジすか!と言ってしまう驚きがたくさん!おどろきの連続で好奇心がとまらない~っ。

目次

第1章 暮らしのマジすか
第2章 生き物のマジすか
第3章 食べ物のマジすか
第4章 からだのマジすか
第5章 宇宙のマジすか

著者等紹介

尾嶋好美[オジマヨシミ]
北海道大学農学部卒業・修了。筑波大学生命科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。筑波大学で15年間にわたり小中高校生を対象にした科学教育プログラムを運営し、500名以上の生徒の課題研究を支援。食品科学を研究していたことと2児の母であることをいかして、家庭でできる科学実験本を執筆・監修。NHK「視点論点」等、マスコミ出演も多数。2024年に「科学実験教室STEP」を立ち上げ、対面およびオンラインで子どもたちと一緒に科学実験をしている

こざきゆう[コザキユウ]
ライター、作家、漫画原作者。学年誌「科学と学習」(Gakken)の編集・ライティングをきっかけに、おもに児童向けの雑誌、書籍を手がけるようになる。近年は児童読み物(物語)も執筆中。得意なジャンルは「生き物」「雑学」「伝記」「オカルト」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kobii

2
★★★★☆ 和田ラヂオの挿絵に惹かれて、小6の長男にプレゼント。サクサク読めるので、子供も喜んで読了。ただ2時間もあれば読み終えれる文量なので、年齢によっては少し物足りないかもしれません。大人が読んでもへぇ〜な内容も多く、知的好奇心をくすぐられます。2025/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22567364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品