出版社内容情報
【考える力と知的探求心を育てる! 『学研の図鑑LIVE』から生まれたクイズ図鑑の新装版】
人間のからだをテーマに、からだのつくりや免疫のしくみなどをクイズで学べるミニ図鑑。全100問の3択クイズと写真やイラストで楽しく知識が身につきます。小学生はもちろん未就学のお子さまでも楽しめます。
●「ヒトの骨は全部でいくつある?」「日焼けをする原因は?」など、骨・筋肉・皮ふに関するクイズ
●「しゃっくりが出る原因は?」「おしっこは何からできる?」など、からだの中に関するクイズ
●「食べたときにげっぷが出るのはなぜ?」「うんちはどうして茶色いの?」など、からだと食べものに関するクイズ
●「あくびがでるのは何のため?」「感情が高まると顔が赤くなるのはなぜ?」など、感じること・脳の働きに関するクイズ
●「鼻水が出るのはどうして?」「たんこぶの中には何が入っている?」など、けがや病気に関するクイズ
基本的なからだのつくりはもちろん、消化・神経伝達、免疫のしくみなどをクイズでくわしく解説!
さらに、新装版ではからだのつくりやしくみがひとめでわかる巻頭特集を追加しパワーアップ!
~学研のクイズ図鑑とは~
シリーズ累計95万部突破!「移動中に読める」「楽しみながら詳しくなれる」と大好評のクイズ図鑑シリーズです。
内容説明
図鑑公式クイズブック。100問全部できるかな?めざせ!からだものしりはかせ。
目次
巻頭特集 からだの世界へようこそ
クイズ1~17 骨・筋肉・皮ふ 骨の個数や力こぶ、髪の毛、汗、指もんなどのクイズ
クイズ18~39 からだの中 血液、心臓、呼吸、おしっこなどのクイズ
クイズ40~57 からだと食べ物 味覚や虫歯、胃や腸など消化にまつわるクイズ
クイズ58~78 感じること・脳の働き 目、耳、鼻、舌、神経などのクイズ
クイズ79~100 けが・病気 くしゃみ、鼻水、免疫のしくみ、アレルギー、熱中症などのクイズ