マンガ新しい紙幣の感動物語―北里柴三郎 津田梅子 渋沢栄一

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

マンガ新しい紙幣の感動物語―北里柴三郎 津田梅子 渋沢栄一

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 20時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784052059520
  • NDC分類 K337
  • Cコード C8023

出版社内容情報

2024年夏から、新しい紙幣の肖像になる渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎のマンガ感動物語。福澤諭吉、夏目漱石、野口英世、紫式部、樋口一葉、新渡戸稲造ら旧札の偉人たちの物語や、新紙幣の裏面のマンガ物語(富嶽三十六景、東京駅、藤の花)も併録。

内容説明

新紙幣の3人の人生をこの一冊で!!新紙幣の裏面もマンガ物語に!!旧紙幣の人物たちもマンガでおさらい!!

目次

新しい紙幣の「3人の肖像」の物語(渋沢栄一の物語;津田梅子の物語;北里柴三郎の物語)
新しい紙幣の「裏面のデザイン」の物語(東京駅;藤の花;富嶽三十六景)
名言で読む、旧紙幣の肖像の物語(福澤諭吉;夏目漱石;樋口一葉;野口英世;紫式部;新渡戸稲造)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

70
分類337。子供向け、紙幣に採用された人物の漫画伝記。今風イラストで読みやすい(かなり美化されている点はご愛敬)▽渋沢栄一/津田梅子/北里柴三郎/東京駅/藤の花/富岳三十六景/福沢諭吉/夏目漱石/樋口一葉/野口英世/紫式部/新渡戸稲造▽名言集あり[内容に関する注意・補足]としてエピソードや描写に諸説あること脚色があることが書かれている▽図書館堅牢本もあるようですがこれで十分。2024.6刊2024/10/17

kanki

12
新紙幣の3人の伝記。さらに裏面デザインの東京駅、藤の花、北斎も。旧紙幣の伝記もついていて、復習にもよし。2024/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21898153
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品