さわって学べる科学図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 18p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784052058332
  • NDC分類 K400
  • Cコード C8740

出版社内容情報

「学研の図鑑LIVE」フェア対象商品
特典として「学研の図鑑LIVE」編集の松原由幸さん描き下ろし!オリジナルイラストを使用した「しおり」を一枚お付けします。
※「ウェブストア専用在庫」のみ
※特典は無くなり次第終了となります。


※フェアと特典の配付は終了いたしました。(2025年5月8日追記)

★松原さんのインタビュー記事と特典絵柄を、ウェブストアnoteで大公開!


▼▼▼シリーズ累計30万部! 新感覚のしかけ図鑑▼▼▼
「さわって学べる」シリーズから、初の科学の図鑑が登場! たくさんのしかけをめくったりひっぱったりして、目と指先から身近な科学のふしぎを体感できます。しかけを使った遊びや実験も盛りだくさんで、楽しみながら“科学の目”を養えます。

《この本のポイント》
■カラフルな紙面には、楽しいしかけがいっぱい。しかけをめくったりひっぱったりする活動を通して、身近な科学現象のひみつがやさしく学べる体感型図鑑です。
■しかけを使ってできる遊びや実験もたっぷり。磁石の迷路に挑戦したり、ゴムひもをはじいてギターを鳴らしたり。本を使い尽くして、科学実験を楽しめます。
■たとえば「音」なら楽器や声、「力」ならおもちゃなど、子どもの身近な世界にあるものを例に出して科学を説明しています。だから難しい科学の概念もとっつきやすく、身のまわりの現象と関連づけて理解することができます。
■本書では化学、物理、生物、地学の理科4分野の基礎知識を楽しく学べます。小学理科の先取り学習や、進級・進学のプレゼントにもおすすめです。

内容説明

しかけを使った遊びや実験で、“科学の目”が育ちます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

36
大好きなシリーズですが、科学の範囲が広すぎて、ちょっと駆け足なのが残念でした。個人的には生物学で一冊、宇宙で一冊。物理で一冊作ってほしい…!2025/04/08

skr-shower

1
プレゼント本探しで借りてみた。ちょっと早いなぁ…親は喜んでくれそうだけど。広い範囲なので、せっかくなのでシリーズ詳しく!2025/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21847716
  • ご注意事項

最近チェックした商品