知恵の実の物語<br> お金と僕らの物語―知恵の実の物語

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

知恵の実の物語
お金と僕らの物語―知恵の実の物語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 19時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 300p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784052057595
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

新一万円札の肖像になる渋沢栄一と、子どもたちのやりとりの中から、「お金とのつきあい方」がわかる、新感覚の小説。渋沢栄一が残した「夢十訓」の謎を解きながら、単なる知識ではない、「お金と人生」の指南書。小学高学年~中学生、一般成人にも。

内容説明

一生の財産になる「お金」の考え方。

目次

1章 「お金」って何?―お金と信用
2章 お金について「考える」―地球人の考え方
3章 お金を「貯める」―節約と貯金と銀行
4章 お金を「計画する」―夢ノートと未来年表
5章 お金を「集める」―株式と税金と思いやり
6章 お金を「稼ぐ」―仕事と商売
7章 お金を「働かせる」―投資
8章 お金を「循環させる」―景気と金利
9章 お金と「幸せ」―地球の未来と人の生き方

著者等紹介

佐々木裕平[ササキユウヘイ]
金融教育研究所代表。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。「すべての人に 金融リテラシーを」がモットー。「中立公正な立場」での情報発信を心がける。書籍・講演などを通して、金融教育の普及啓蒙活動に尽力。行動経済学と金融経済学を背景に、こどもから大人まで楽しく学べる金融教育を発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

飲も飲も

3
宇宙人パルミンと渋沢栄一が現代の地球の中学生とお金、経済の仕組みについて学ぶ。勉強になった。2023/11/01

源次/びめいだー

1
ティーンズ向けの経済解説本。特に渋沢栄一の「夢七訓」が良かったです。2024/11/05

りり

1
わかりやすかった。「合成の誤謬」「時間選好率の歪み」など、なるほど!と考えされられました。2024/03/19

のんたろう

1
小学生3人がある日、宇宙人と過去からやってきた渋沢栄一に出会い、「お金」について学んでいくという物語仕立てのお金読本。生きていくうえでお金はこんなにも大事だが、学校では特にくわしく習わないし、少し前までお金の話をするは卑しいとさえ思われていた。そもそもお金とは?経済とは?といったところから、渋沢栄一の夢七訓にからめて、投資についてまで考えていく。物語仕立てでわかりやすく書かれているので、高学年くらいから読めそう。金融リテラシーの低いわたしも勉強になりました。2023/11/14

ゆうぴょん

1
小6娘にと思いましたが、大人のほうがおもしろかったです。宇宙人が渋沢栄一と地球(しかも日本)のお金の使い方を中学生たちと学ぶ。普通のサラリーマン家庭、大企業の御曹司、ラーメン屋の娘である主人公たち3人はお金の使い方や、経済の仕組みとはということを学んでいく。2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21398083
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品