出版社内容情報
魚に関するクイズを集めた、持ち運びに便利な文庫サイズの図鑑。全100問の3択クイズに挑戦していくうち、魚についての知識が自然と身につきます。美しい写真とわかりやすいイラストのオールカラーで解説しています。
内容説明
100問の楽しくてためになるクイズ!全部できるかな?魚のひみつにせまるクイズにちょうせんしよう!
目次
魚のからだ(魚の種類はどれくらい?;魚と人に共通しているからだの特ちょうは? ほか)
食べられる魚(日本料理にかかせないかつおぶしのカツオはどれ?;この中でサケのなかまじゃないものはどれ? ほか)
きけんな魚(サメやエイの骨のひみつとは?;サメの歯のひみつとは? ほか)
深海にすむ魚(200mより深い海でくらす魚を何と呼ぶ?;日本がほこる潜水船の名前は? ほか)
いろいろな魚(世界最大の魚、ジンベエザメは何を食べている?;魚でいちばん速く泳げると考えられているのは? ほか)
著者等紹介
千葉洋明[チバヒロアキ]
北里大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。