すごいゴミのはなし―ゴミ清掃員、10年間やってみた。

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

すごいゴミのはなし―ゴミ清掃員、10年間やってみた。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月23日 22時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784052055607
  • NDC分類 K518
  • Cコード C8095

出版社内容情報

土の入った電子レンジ、大量の人形やキノコ料理!?
だれが、なぜすてたのか……ゴミの世界はおくぶかい。
現役ゴミ清掃員で、お笑い芸人でもある滝沢さんが「ゴミ」の回収エピソードや、いま起きている問題を、現場から楽しく分かりやすく紹介。
「ゴミこぼれ話」やゴミ清掃車の図解、4コマにクイズなど、コラムも充実……!
イラストや図、写真も豊富に入っています。

無関係な人などいない、身近な「ゴミ」のウラを知るうちに、これからの社会のあるべき未来がみえてくる。
全小学生必読の一冊!

目次
はじめに ゴミには物語がある

第一章 ゴミ清掃員、はじめました。
 1.知られざるゴミ清掃員の日び
  ★マンガ ゴミ清掃員あるある劇場1.
 2.ゴミ箱からその先、知ってる?
  ★ゴミ清掃員の現場から1. ゴミ清掃車はかっこいい!
 3.ゴミはこんなにおくぶかい
  ★ゴミ清掃員の現場から2. すてられていた気になるゴミすかん

第二章 ゴミが多すぎるっ!
 1.あと二十年でうめたて地がなくなる
  ★マンガ ゴミ清掃員あるある劇場2.
 2.ゴミ処理には歴史とお金の重みがある
 3.三つのR
  ★ゴミ清掃員の現場から3. アップサイクルで大へんしん!

第三章 ゴミのミライ
 1.世界のゴミ事情
  ★ゴミ清掃の現場から4. まだある! 世界のゴミ問題
 2.食品ロスをなくせ!
  ★マンガ ゴミ清掃員あるある劇場3.
 3.ゴミってなんだ?

どれに分ける? 分別クイズ

著者略歴
著・文・その他:滝沢秀一


1976年、東京都生まれ。1998年にお笑いコンビ「マシンガンズ」結成。2012年、お笑い芸人の仕事を続けながらゴミ収集会社に就職。著書に『このゴミは収集できません』(白夜書房)など。

イラスト:スケラッコ

<スケラッコ・絵>
漫画、イラストで活動中。京都在住。著書に『盆の国』、『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』(リイド社)『みゃーこ湯のトタンくん』(ミシマ社)など。

イラスト:萩原まお

<萩原まお・絵>
書籍、教材、広告向けのイラストレーションを制作。静岡在住。
イラストレーションを担当したhimekuriは2018年日本文具大賞・機能賞を受賞。

内容説明

土の入った電子レンジ、大量の人形やキノコ料理!?だれが、なぜすてたのか…ゴミの世界はおくぶかい。現役ゴミ清掃員で、お笑い芸人でもある滝沢さんがゴミについて楽しく分かりやすくしょうかい。身近な「ゴミ」から、地球の未来がみえてくる。

目次

第1章 ゴミ清掃員、はじめました。(知られざるゴミ清掃員の日び;ゴミ箱からその先、知ってる?;ゴミはこんなにおくぶかい)
第2章 ゴミが多すぎるっ!(あと二十年でうめたて地がなくなる;ゴミ処理には歴史とお金の重みがある;三つのR)
第3章 ゴミのミライ(世界のゴミ事情;食品ロスをなくせ!;ゴミってなんだ?)
どれに分ける?分別クイズ

著者等紹介

滝沢秀一[タキザワシュウイチ]
1976年、東京都生まれ。1998年に西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」結成。2012年、お笑い芸人の仕事を続けながらゴミ収集会社に就職。お笑い芸人との二足のわらじで活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品