出版社内容情報
「きみたちー、そろそろ寝る時間ですよー。」さあ、今夜はどんなゆめをみる?そうだなあ、こういうのはどう……?人気絵本作家・工藤ノリコが贈る、夢が広がる、夢いっぱいの夢の絵本。おやすみ前にぴったりの一冊です。
内容説明
みなさんは、こんやはどんなゆめをみるでしょう?夢を見るのが楽しみになるお話。おやすみ前にぴったりの一冊!
著者等紹介
工藤ノリコ[クドウノリコ]
1970年神奈川生まれ。女子美術短期大学卒業。“ピヨピヨ”シリーズ(佼成出版社)、“ペンギンきょうだい”シリーズ(ブロンズ新社)などの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
17
【「夢」を絵で表現】2021年10月発行。トムズボックス編集。2006年の新装改訂版。5人(?)のこぶたが寝る支度をしてベッドへ。「こんやはどんなゆめをみる?」「そうだなあ…こういうのはどう?」「いいねえ!」と5場面が続く。ぜんぜんきまらない、といううちに朝がやってきて「もう起きよう」扉を開けたら…!なんとまあおいしそう。よかった、ちゃんと眠れてるね。【273】2023/12/16
ほんわか・かめ
14
みんなで同じ夢を見て、夢の中でも一緒に遊べたら楽しいよね〜。〈2021/学研プラス〉2023/03/13
Cinejazz
8
「きみたちー、そろそろ寝る時間ですよー」さあ、今夜はどんな夢をみる? そうだなあ、こういうのはどう?・・・。サンクチュアリの世界へ行って、思いっきり羽根をのばすってのは?食べ放題、遊び放題の世界で、楽天を満悦するってのは?・・・。絵本作家<工藤ノリコ>さんの、夢いっぱいの、おやすみ前の夢の絵本。。2025/02/09
遠い日
6
新装版にて。5匹の子豚がみんないっしょの夢を見ようとあれこれアイデアを出し合うところがおもしろい。あんな冒険こんな冒険、それぞれみんな楽しい夢。あれこれ考えるうちに訪れた眠りの中で、見た夢は幸福感に溢れている。自分が見る夢を決めて眠れたら本当にどんなにかいいでしょうね。2021/12/04
snoopymints♪
4
今夜はどんな夢を見ようかな。いろんな夢のシーンが登場します。こどもたちが一番気に入ったのは、やっぱりお菓子の夢!雲の上でパティシエが次々とお菓子を作り、フワフワと浮いたり、雲に座りながら、お菓子をパクパク食べる夢。私は南極でペンギンたちと楽しく過ごす夢が一番いいな。魚をたべたり、トランプしたり楽しそう。2025/03/29