出版社内容情報
累計330万部突破の大人気シリーズの最新刊。恐怖、笑い、感動、風刺、ブラックユーモアなどなど、全編、「ページをめくれば驚きの結末」×100連発。全ページに、人気イラストレーター・usi氏のイラストを使った、ビジュアルショートのベル。
著者等紹介
usi[USI]
静岡県出身。書籍の装画を中心に、イラストレーターとして活動。グラフィックデザインやWebデザインも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きたさん
19
このシリーズは分より秒の方が瞬発力があって好き。完結したと思った作品の続きが数作後に載ってるのとか好きです。今回は一番好きだったのは第78話。きっと多くの読者の印象に残った作品だったと思います。2021/09/16
ー°霞 想°ー🥀♯ペア画募集中
15
表紙は黒色だけど内容はブラックじゃないよ。 まぁ言うと嫌な話がねぇ。 以上でーす 2023/12/28
白雪ちょこ
12
表紙が、スチームパンク系でとても好き。 今回も、全100話となっている超絶短編集が詰め込まれていた。 相変わらず、絵もわかりやすく描かれているが、今回は繋がっているような話が、あちこちに散りばめられているような印象を受けた 。 黒がテーマになっているため、かなりのホラーものや、ゾワリとさせるものが多かったように思え、笑えるようなコミカルな話はそこまでなかったように思えた。 最後の、オイディプスに関する話が、最初と最後で繋がっているところも良かった。2024/10/27
jima
11
親戚の小学生から、5秒後に〜と5分後に〜のシリーズを借りる。100話、全て表裏2ページで完結。2023/01/31
makoto018
10
中2男子の本を借りる。「意外な結末のノンストップビジュアルショートノベルス」とカバーにある。1ページの表裏にショートストーリーがついていて、裏面が意外な結末というもの。Twitterの4ツイート分くらいの物語。いかにもスマホ世代むけと思う。が、よく考えると、現代的な意匠をまといつつも、昔のショートショートのジュブナイル版だと気づく。これを読んだ少年少女たちが、さらなる芳醇な物語に移っていけばいいとおもう。かつての星新一、阿刀田高、筒井康隆、眉村卓といった一流の作家たちのショートショートを読んだ時のように。2022/08/13