出版社内容情報
※動画中の価格は2021年10月当時のものです。ご注意ください。
小4のココは、バレエが大すき! 海外の有名バレエ団公演に、エキストラ出演できることに! 作品は『ドン・キホーテ』。あこがれのバレエダンサーたちのおどりを、近くで見て、いっしょに舞台に立てるすてきな機会! ときめき成長ストーリー第3巻。
内容説明
ココは、バレエが大すきな10歳の女の子。ついに、あこがれのトウシューズデビューをすることに!そして、海外のバレエ団の舞台にエキストラとして出演!?心おどる日びが始まります!
著者等紹介
工藤純子[クドウジュンコ]
『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。作品多数。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人
佐々木メエ[ササキメエ]
本の挿絵や企業広告などを中心に、フリーのイラストレーターとして活動。作品多数
村山久美子[ムラヤマクミコ]
早稲田大学大学院文学研究科ロシア文学専攻博士課程満期修了。プーシキン記念ロシア語大学、ハーバード大学大学院留学を経て、舞踊史家、舞踊評論家に。早稲田大学他の非常勤講師。バレエやストリートダンスなどの舞踊歴50年以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eri
4
娘小3図書館。 トウシューズを履く許可も出て、来日するバレエ団のエキストラとして公演にも出演したココたち。マリアちゃんはコンクールで入賞。 ラストでイギリスへ?!となっていたけれど、次巻はコンクールのお話のようなので、まだ海外には行かないかな。 ココが、あまりにも順調に上手くいっていて、もう少し悩んだり苦労する姿も見たいかも、と思ってしまった。2021/09/28
なにがし
3
バレエショップ『エスポワール』がすでに可愛すぎて♡トウシューズを手にしたときのココちゃんの気持ちがぐっと伝わってきました。お恥ずかしながらバレリーナは最初からトウシューズを履いているものだと思っていたけど、トウシューズにたどり着くまでにいろんなことを乗り越えていくのですね。子どもの頃、憧れて上靴でつま先立ちをしてみたことがありましたができなくて、わたしはバレリーナになれそうにないなと思ったことがあります。が、トウシューズは特別なものなのですね。今回もキラキラ女の子の『好き』が詰まっていて可愛かったです。2021/09/13
食パン
0
小32023/06/23