出版社内容情報
人間やロボット、おばけなどがくらすモンジャタウン。ある日、気弱なスシオがせいぎのみかた「おすしかめんサーモン」になってしまった!なぞなぞをといてすすむゆうえんち「ニギリーランド」のきょうふの計画とは……?立ちむかえ!おすしかめんサーモン!
内容説明
人やどうぶつ、おばけなどがくらすモンジャタウン。せいぎのヒーロー「おすしかめんサーモン」になったスシ人のスシオは、なぞなぞだらけの、あやしいゆうえんち「ニギリーランド」へ行く。そこでまちうけていた「きょうふの計画」とは…!?
著者等紹介
土門トキオ[ドモントキオ]
東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。在学中に漫画家としてデビュー。漫画のほか、なぞなぞ、だじゃれなどの児童書を執筆
川崎タカオ[カワサキタカオ]
イラストレーター&漫画家。神奈川県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たくさん
0
親切にしたのがすしがみ様であってスシオはおすし仮面サーモンに変身するのになってしまう。かっぱのマッキーちゃんといっしょにクイズやめいろなど。途中カラーになったりするけど少し食べ物だから重い感じ。オニギリマンはあんま悪くないフォルムだけど寿司をおにぎりにかえる計画を立てててニギリーランドに寿司を詰め込んだ。と、子どもっぽいというより大人っぽい発想ではじけ感がないなという印象が少しあります。2024/12/13
moco
0
【小1】娘の感想「わたしだってなぞなぞはとくの好きだけど、ママが最近なぞなぞをだしてくれないから、最近できてない。だから、ちょっと問題だしてもいい?」と言いながら「ぷりんにすをかけてたべるひとは?」との出題に、「プリンス」と答えると、「正解は〜、そんなひとはいないよ!」と、それはもう嬉しそうに教えてくれました。2024/05/23
食パン
0
52022/11/23
食パン
0
小12022/03/23
ワタナベ読書愛
0
2021年刊行。いろんな人たちが住む町で、すし人が謎の失踪や被害に遭う。スシオは、唐突に正義の味として神様よりスカウトされ、適当に活動を始めてしまった。河童の女子キャラと共に、さらわれた町の人を助けるべく…というヒーローモノの王道を行くギャグ絵本。随所に迷路やクイズがあり、読者も強制参加型。子ども向けのなぞなぞが意外と解けなくて自嘲。アンパンマンや解決ゾロリなどのいいとこ取りを思わせる一冊。寿司キャラ、という新鮮さと、生臭さがなかなか。寿司神さまなのに好物は洋食とか、突っ込み処満載。いい大人も是非どうぞ。2021/11/04