学研の図鑑LIVE どうぶつブック<br> どっちがオス?どっちがメス? - オスメスずかん (新装版)

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

学研の図鑑LIVE どうぶつブック
どっちがオス?どっちがメス? - オスメスずかん (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784052051937
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8645

出版社内容情報

キリンのオスとメスの見分け方、知っていますか? コアラのオスとメスは? カピバラは? 一見そっくりな動物たちの、オスとメスを見分けるポイントを解説します。さらにちがう理由もわかって、動物の知識がたくさん身につきます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akane

4
イカ-タコ=2とは小学生の頃やったクイズだけど、ザリガニのページが出てきたときは、一瞬カニって何本足だっけ?と迷ってしまった。はさみは足として勘定せずにタコと同じ8本という解釈でいいのかな。カニのお腹はフンドシとかハカマと呼ばれるらしい。コアラのオスは牛のような声で夜通し鳴く、そんなイメージは今までこれっぽっちもなかった。チンパンジーはサル科ではなくヒト科! 九官鳥はムクドリ科、蛍は幼虫も光り、カタツムリはオスでもありメスでもある。身近な生きものなのに知らないことばかりだった。キッズの読み物と侮れない。 2020/06/06

ハム

1
天狗ザルのメスが一番驚いた‼️ 勉強になった😊2020/08/16

sora

0
小2 さらっと読み2025/01/14

Kazu6

0
7歳2ヶ月 た図書館 ひとりよみ2021/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15423989
  • ご注意事項

最近チェックした商品