出版社内容情報
「まゆ毛は何のためにあるの?」「うちゅう人はほんとうにいるの?」など、2年生の身近な科学の疑問に答えるお話を中心に、キュリー夫人の伝記など、知って楽しい科学のお話が42話。巻頭にはちょっと考えてみたくなるお話もプラス。朝の読書にもおすすめ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Totsuka Yoshihide
5
知って楽しい科学のお話が42話収録。楽しくて一気に読んでしまいました。2023/02/08
pinetree
1
よみとく10分シリーズ。甥っ子のために購入。とりあえず、目を通して…一気読み。絵と優しくかみ砕いた言葉での解説、問題提起。な~るほど!が、いっぱいでした。2022/04/09
sjspatient2013
1
色々な不思議を解説してくれるだけでなく 「やさいくずを育てよう」など題材が身近なもので手軽に観察したくなってとてもいい! #じぃじからのプレゼント
みうら
0
2年生くらいの子供たちが気になりそうな科学の疑問を集めて、簡単に、けれどきちんと、疑問に回答しているもの。大人でも知らないことばかりなので、思わず、なるほど!と思ってしまう。ノーベル賞を受賞したマリー・キュリーのことが少し紹介されており、同時にその賞を作ったアルフレッド・ノーベルのことも紹介されており、関連して読むことができる。2025/01/08
れおママ(れおの読書記録)
0
【小学校5年生・11歳】図書館本。2024/12/05