出版社内容情報
ももたろう・しらゆきひめ・3びきのこぶた…昔話の一場面の登場人物になって、楽しいしかけでいっぱいあそべる顔はめ絵本。ももたろう・しらゆきひめ・3びきのこぶた…昔話の一場面の登場人物になって、楽しいしかけでいっぱいあそべる顔はめ絵本。「だれがでてくるかな?」とあてっこあそびもできて、いろいろな楽しみ方・読み聞かせ方もできるので長くあそべます。
ささがわいさむ[ササガワイサム]
著・文・その他
たがわひでき[タガワヒデキ]
イラスト
著者等紹介
ささがわいさむ[ササガワイサム]
1968年生まれ。長野県出身。放送作家として子ども番組や、アニメ脚本を手がけるかたわら、コピーライターや、「カンタン工作家」としても活動
たがわひでき[タガワヒデキ]
1965年生まれ。広島県出身。イラストレーターとして、出版・映像・広告など幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
68
図書館本。ページの穴あきから顔を出すと!? 最初の桃太郎が凄すぎて爆笑ですがちょっと出オチの感あり。知らない子同士が集まるお話会よりも学級読み聞かせの方がウケると思います。なんとも楽しい絵本でした。2019/03/29
かおりんご
24
絵本。就学前児童向け。ここに出てくるお話を知っていないと楽しめないかも。ちょっと仕掛け絵本風。自分の顔をいれて遊びます。2018/10/21
たまきら
23
もちろん自分で顔をまだ突っ込んでくれますが、それよりは我が家の赤トラにはめるのが楽しかったようです。あまりに似合うので笑い転げてしまい、いらついた彼にひっぱたかれましたが、その甲斐はあったね、と母娘でにやり。2020/06/25
退院した雨巫女。
14
《本屋》昔話の登場人物に自分がなれる絵本。自分の姿を見るためには、鏡が、必要。2018/09/27
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
知っててこそ楽しめる絵本。昔話の主人公になれます!一寸法師からの鬼!ということで節分のおはなし会を考えたのですが、一寸法師のおはなしはちょっと合わないので今回は保留。2019/01/29
-
- 電子書籍
- 冷血公爵の攻略方法【タテヨミ】第91話…