10歳までに読みたい日本名作<br> 銀河鉄道の夜

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

10歳までに読みたい日本名作
銀河鉄道の夜

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年09月01日 10時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784052046070
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

イラスト全カラーで、低中学年からさくさく読めちゃう日本名作!少年ジョバンニが、親友と鉄道に乗り、ふしぎな旅に出る――。小学低中学年から楽しめる!オールカラーイラストで、さくさく読めちゃう「日本名作」シリーズ第1弾。少年ジョバンニが、親友カムパネルラとともに、ふしぎな世界をめぐる鉄道の旅へ出て――。一度は読んでおきたい名作を、魅力はそのまま、読みやすく収録。

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
大正・昭和時代の詩人・童話作家。岩手県出身。農学校の教師をしながら,詩や童話を書いた。『セロ弾きのゴーシュ』『注文の多い料理店』等の童話や、詩『雨ニモマケズ』など名作を多数創作。

芝田勝茂[シバタカツモ]
児童文学者。著書に『ふるさとは、夏』(福音館文庫、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)、『西遊記』(学研)等多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員。

戸部淑[トベスナホ]
雑誌や書籍の表紙、挿絵、キャラクターデザインで活躍中。「コーンフィールド先生」シリーズ(学研プラス)、「新 妖怪ナビ・ルナ」(講談社青い鳥文庫)、「人類は衰退しました」(小学館ガガガ文庫)など。

加藤康子[カトウヤスコ]
東京学芸大学大学院(国語教育・古典文学専攻)修士課程修了。中学・高校の国語教員を経て、梅花女子大学で教員として近代以前日本児童文学などを担当。その後、東海大学などで、日本近世文学を中心に授業を行う。

内容説明

町で、銀河のお祭りがある日のできごと。少年ジョバンニと、親友カムパネルラは、ふしぎな鉄道に乗って、旅に出ます。そこで出会ったのは、たくさんのきれいな風景と個性ゆたかな人たちでした―。人や自然へのやさしさがつまった、一度は読んでおきたい名作。カラーイラストいっぱい!お話図解「物語ナビ」つき!

著者等紹介

芝田勝茂[シバタカツモ]
石川県羽咋市出身。児童文学者。著書に、『ふるさとは、夏』(福音館、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)など多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員

戸部淑[トベスナホ]
福岡県出身のフリーイラストレーター。ゲームや書籍の挿絵を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。