10歳までに読みたい名作ミステリー<br> 名探偵シャーロック・ホームズ―おどる人形の暗号

個数:
電子版価格
¥1,018
  • 電子版あり

10歳までに読みたい名作ミステリー
名探偵シャーロック・ホームズ―おどる人形の暗号

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 13時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784052045707
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

名探偵ホームズが、その推理力でさまざまな事件に挑む人気シリーズ第4弾。 『おどる人形の暗号』ほか全2話を収録。名探偵ホームズが、様々な事件を解決していく人気シリーズ第4弾。ある日ホームズが、ワトスンに渡した1枚のj紙切れ。そこには不思議な絵が描かれていて……。表題作『おどる人形の暗号』の他、ホームズの復活を描いた『からっぽの家の冒険』の全2話収録。

コナン・ドイル[コナン ドイル]
1859年生まれの、イギリスを代表する推理小説家。1891年に雑誌『ストランド・マガジン』でホームズの連載を始め、以後、全60作品を書き上げた。世界一有名な名探偵、シャーロック・ホームズの生みの親。

芦辺拓[アシベタク]
1958年大阪市生まれ。同志社大学卒業。読売新聞記者を経て、『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞を受賞。主に本格ミステリーを執筆しつつ、ジュヴナイルやアンソロジー編纂・編訳も手掛ける。

城咲綾[シロサキアヤ]
漫画家、イラストレーター。主な作品に《マンガジュニア名作》シリーズ『トム・ソーヤーの冒険』、《10歳までに読みたい世界名作》シリーズ第6巻『名探偵シャーロック・ホームズ』などがある。

内容説明

ある日、ホームズの元にとどいた、きみょうな絵文字のかかれた紙切れ。そのなぞにいどんでいたホームズにおどろくべき知らせが…。復活したホームズの名推理がさえる!!巻頭カラー「事件ナビ」つき。

著者等紹介

ドイル,コナン[ドイル,コナン]
1859年生まれの、イギリスを代表する推理小説家。1891年に雑誌『ストランド・マガジン』でホームズの連さいを始め、以後全60作品を書きあげた。世界一有名な名探偵、シャーロック・ホームズの生みの親

芦辺拓[アシベタク]
1958年大阪市生まれ。同志社大学卒業。読売新聞記者を経て『殺人喜劇の13人』で第1回鮎川哲也賞受賞。主に本格ミステリーを執筆し、ジュヴナイルやアンソロジー編纂・編訳も手がける

城咲綾[シロサキアヤ]
漫画家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品