出版社内容情報
大好きなおにぎりを落としてしまい、追いかけるおにきち。無事におにぎりを食べることができるでしょうか。
鬼の子おにきちは、おにぎりが大好き。ところが、手が滑っておにぎりを落としてしましました。追いかけて行った先は人間の町。町の人々はびっくりしてしまいます。さあ、おにきちは、おにぎりを食べることができるでしょうか
【著者紹介】
1953年、愛知県に生まれる。東京芸術工芸科を卒業。ユーモラスな表現と鮮やかな色遣いに定評がある。
内容説明
だいすきなおにぎりをおとしちゃったおにきち。おにぎりをおいかけておいかけておいかけて…。ぶじにおにぎりをたべることができるでしょうか?2~3歳から。
著者等紹介
林彩子[ハヤシアヤコ]
1982年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。出版社勤務を経て、フリーに。絵本の編集、お話の創作、イラストの制作に携わる
せべまさゆき[セベマサユキ]
1953年愛知県生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。「ぜんぶで100」などの100シリーズはフランスをはじめ、世界各国で翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
annzuhime
26
次女(4歳)が幼稚園から借りてきた絵本。鬼の子おにきちはおにぎりが大好き。お母さんに作ってもらったおにぎりを持って、山の上へ。でもおにぎりを落としてコロコロコロ。追いかけた先は人間の住む町。鬼を怖がる人間たち。おにぎりの行方は!?優しい女の子とたくさんの可愛いおにぎり。見た目が違っても友達になれる。たった2箇所だけある仕掛け。あれって別になくてもいいんじゃないかなと思ってしまった。読み聞かせの後、次女はノーコメントでした笑笑。2020/09/14
さくらんぼ
5
*読み聞かせ*2016/03/14
刹那
2
節分終わったのにってゆう末っ子ですが、鬼出てるけど豆まきしないから関係ないよって読みました!2022/03/10
アズサ
1
あまり鬼感ない可愛い鬼さん。分かりやすいストーリーで理解もできてた様子。鬼ブーム到来、3歳2か月2023/08/10
はやた
1
2016年10月に読んだ絵本の登録2016/10/30
-
- 和書
- 今東光物語