ママのもちつき―こぶた3きょうだいのえほん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784052043536
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

おもちつきの途中に、急用で出かけることになったママ。パパとこぶたたちでがんばりますが…。家族っていいなと思える絵本です。

今日はもちつき! はりきるママと大喜びのこぶた3きょうだい。ところが、ママが急用で出かけることに。残されたパパとこぶたたちはがんばりますが…。おもちはちゃんと、つきあがるかな? そしてママは? 家族っていいなと思える絵本です。

【著者紹介】
1924年神奈川県生まれ。戦後、佐藤さとるらと同人誌「豆の木」を創刊し、児童文学の創作を始める。主な作品に『えんぴつびな』(金の星社)、『汽笛』(ポプラ社)など。2011年没。

内容説明

今日はもちつき!はりきるママとおおよろこびのこぶた3きょうだい。ところがママが急用で出かけることに。残されたパパとこぶたたちはがんばりますが…おもちはちゃんとつきあがるかな?

著者等紹介

長崎源之助[ナガサキゲンノスケ]
1924年神奈川県生まれ。戦後、佐藤さとるらと同人誌「豆の木」を創刊し、児童文学の創作をはじめる。2011年没

柿本幸造[カキモトコウゾウ]
1915年広島県生まれ。月刊絵本や絵本の画家として活躍。1959年小学館絵画賞受賞。1998年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

annzuhime

35
図書館本。家族で餅つき。ママは張り切っていたけど、急用ができる。残されたパパと3匹のこぶたちゃんたちだけでお餅はできるのかな。パパはちょっと頼りないけど、こどもたちと頑張ろうとする姿が良いね。パワフルママの存在が大きい。柿本さんのイラストから温もりがじんわり伝わってくる絵本。2023/11/30

anne@灯れ松明の火

24
柿本さん追っかけ中。復刊3冊目♪ 「こぶた3きょうだいのえほん」とあるけれど、タイトルも内容も、主役はママかな♪ 今回のあとがきは、武鹿悦子さん。柿本さんの絵について「時代に関わりなく常に新鮮」「個性的てありながら押しつけてくることのないやさしさと広がり」とあり、さすが作家さん、うまく書かれるなと感心。「餅つきしよう」と張り切るのはママで、及び腰なパパにクスッ。でも、急用ができたママの代わりに、パパと子どもたちで頑張ることに……。家族のほのぼの感が伝わるいい作品。影で表現するページや裏表紙、素敵♪2016/01/10

anne@灯れ松明の火

21
餅つきが出てくる手づくり絵本の参考に。再読。でも、参考というより、やっぱり楽しんで読んでしまう。ママが出かけてしまうと、子どもたちは一気に元気がなくなる。帰ってくると、飛び跳ねる。ママは一家の太陽なんだなと実感。こぶたちが本当に愛らしい♪2018/10/02

海(カイ)

17
【図書館】柿本幸造氏の絵はかわいいなぁ。2018/05/17

いっちゃん

12
ママ男前!頼りになる。パパ~。なさけないよ~2016/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10019591
  • ご注意事項

最近チェックした商品