学研まんが日本の古典<br> まんがで読む枕草子

個数:
  • ポイントキャンペーン

学研まんが日本の古典
まんがで読む枕草子

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月24日 11時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784052040849
  • NDC分類 K914
  • Cコード C8392

出版社内容情報

古典の定番・随筆「枕草子」を、教科書に載っている内容を中心にまんが化。コラムも充実しており、古典入門に最適。

古典の定番・随筆「枕草子」を、教科書に載っている内容を中心にまんが化。宮中で清少納言の生活、感じたことから、平安時代の貴族の暮らしやものの考え方を知ることができる。コラムも充実。初めて「枕草子」を読む人でもすらすらと読め、古典入門に最適。

内容説明

平安時代のはなやかな宮廷生活の様子。中宮定子のすばらしさ。清少納言ならではのものの見方・感じ方。宮廷や平安京の外にあるものの魅力。すらすら読めて、ストーリーがよくわかる!

目次

1 清少納言、宮中に
2 はなやかな宮中
3 清少納言のうわさ話
4 中宮定子の家族
権力争いと定子の出家
5 清少納言の長い里下がり
6 ただ一人の人、定子
7 定子と清少納言のきずな

著者等紹介

中島和歌子[ナカジマワカコ]
1960年和歌山市生まれ、兵庫県西宮市出身。北海道教育大学教育学部札幌校教授。『枕草子』を中心に平安文学を、陰陽道を中心に平安文化を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺

51
学習漫画版枕草子。最近のものなので、清少納言に前髪があったり、髪にウェーブがかかっているのが面白い。枕草子自体はエッセイなので、清少納言物語も絡んでいるが、本当の主人公は少納言が仕えた中宮定子と言って良い。そのくらいの定子礼讚である。若冠18歳でありながら、この完璧な人格はすごい。枕草子の内容は妙に明るくて良い。明るくて哀しい気もする。日本人に千年共感させただけの事はある。唯一おかしかったのは、淑景舎(しげいしゃ)様と呼ばれる定子の妹の名前が、原子(げんし)という放射能が出そうな名前である事(笑)。2015/11/26

たまきら

34
娘さんから。清少納言を、というよりも彼女がどのような立場にいたのか、どんな時代だったのかといった状況紹介が中心なところが新鮮で楽しめました。しかし読めば読むほど枕草子ってインスタよね…。とても楽しかったけれど、もう少し原文も出てきたらもっと素敵だったかもなあ。2022/01/27

あこ

11
マンガで読むシリーズから。枕草子は1000年以上前の平安時代の貴族社会の日常について清少納言が書いたもの。平安時代をもっと知りたくなった。清少納言の主人である中宮定子のお人柄が素晴らしい。2018/01/04

TAKA

8
枕草子の時代を理解しようと読んでみた。 百合っぽい匂いがした。2025/02/10

tokkun1002

5
2015年。学研まんが日本の古典「まんがで読むシリーズ」。「枕草子/清少納言」996年。現代語で少女漫画で分かり易い補足がある、至れり尽くせりのありがたい本。枕草子はエッセイなのね。平安時代の話なのに、令和時代の人が読んでも違和感ないことを発見する。とても楽しい。定子24歳にしてお産で死す、に驚愕。流れで紫式部も行くしかないな。👏2016/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9532902
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品