10歳までに読みたい世界名作<br> トム・ソーヤの冒険

個数:
電子版価格
¥896
  • 電子版あり
  • 動画あり

10歳までに読みたい世界名作
トム・ソーヤの冒険

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月14日 20時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 154p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784052040115
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報


動画中の価格は、2021年6月当時のものです。ご注意ください。

いたずら好きのトムが、ある夜、墓地でならず者のインジャン・ジョーが恐ろしいことをしているのを友だちのハックと見てしまい…

いたずら好きで元気いっぱいのトムは、ある夜、墓地でならず者のインジャン・ジョーが恐ろしいことをしているのを、友だちのハックと見てしまう。そして、インジャン・ジョーがすごい宝をかくしていることも知る。アメリカのどきどきハラハラの冒険名作!

【著者紹介】
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間勤めたのち現職。著書に「10分で読める友だちのお話」「10分で読めるどうぶつ物語」「毎日のちょこっとあそび」(いずれも学研)など多数。

内容説明

トムと親友のハックは、夜の墓地で、ある男がおそろしいことをしているのを見てしまう。男からねらわれる二人。…家出、葬式さわぎ、どうくつで迷子…はらはらドキドキが止まらない冒険物語!元気いっぱいの少年が巻きおこす大そうどう。

著者等紹介

那須田淳[ナスダジュン]
1959年浜松市生まれ。早稲田大学卒業。著作に『ペーターという名のオオカミ』(小峰書店、産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞)など多数ある。日本ペンクラブ会員。日本YA作家クラブ会員。ドイツ・ベルリン市在住。青山学院女子短期大学非常勤講師

朝日川日和[アサヒカワヒヨリ]
イラストレーター。香川県出身。ゲームのキャラクターや、本の挿絵などを描いている

横山洋子[ヨコヤマヨウコ]
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間経験したのち現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぼりちゃん(旧 aiaimo`olelo)

29
お〜息子もこういうものを読むようになってきたのか〜。とは言え、まだまだ読み聞かせはねだってくる。いわゆる「読み聞かせに適した絵本」とかではないから、けっこう長い時間読み聞かせしてると喉も痛くなるし疲れる。めんどくさいって気持ちも正直ある😂息子も、ひとり読みがめんどくさいって気持ちもあるんだろうから悩ましいところだけど、母にくっつきながら読んでほしいって気持ちもあるんだろうな とか想像するとやっぱり頑張って読んでしまいます。 でもおかげで母も初のトム・ソーヤ!しっかしトムソーヤって意外と女たらしね。 7歳2022/09/11

じょうき

12
図書館本。絶対に読んだはずなのに、ほとんど覚えていなかった。冒険心に溢れた子どもたちの活躍は読んでいて楽しい。自分の子どもがこんな冒険をしていたら、心配で出歩かせられないけれど。家出や洞窟の冒険、インジャンジョーとの戦いなど、やはり名作は面白い。かなりダイジェストのようなので、入門にはよいものの、いずれ完訳版を子どもとともに読みたい。2025/03/30

あおい

11
勉強嫌いで腕白だけど男気溢れる10歳の少年トムソーヤ。殺人事件を目撃したり洞穴で迷子になったりトムの周りはいつも大騒ぎ。イタズラが過ぎて周りに迷惑をかけるトムソーヤちょっと苦手…。2017/08/23

りるふぃー

8
子どもの頃読んだことなかったので初読みです。エネルギーがある時代に書かれたので元気が出ました。大人でもワクワク出来て嬉しかったです。 最後、ハックは、お屋敷の暮らしが窮屈だといってもとの暮らしに戻ったのに、トムに説得されてお屋敷に戻るというのは、なんだかしっくりこないというか、残念な気がしました。でも、大人版の詳しく書かれたトムソーヤも読みたくなりました。2024/06/08

みらい

6
【Kindle Unlimited】はやみねかおるさんの『都会のトム&ソーヤ』を読んでいて、そういえば名作なのにこちらは読んだことないなと思ったので。 男の子たちの大冒険にはワクワクさせられました。インジャン・ジョーのは因果応報ってやつかなと思ったけど、餓死は可哀想だった。2023/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8090547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。