学研まんが日本の古典<br> まんがで読む平家物語

個数:

学研まんが日本の古典
まんがで読む平家物語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月16日 18時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784052039225
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8392

出版社内容情報

すらすらと読めるまんがとコラムで、古典の名作「平家物語」の世界を楽しく知ることができる。古典入門に最適。

古典の名作「平家物語」をまんが化。話の流れがつかめるまんがと、まんがを補足説明したコラムで、楽しみながら内容や時代背景を知ることができる。初めて「平家物語」を読む人でもすらすらと読め、古典入門に最適。

内容説明

平清盛の栄華、源頼朝の挙兵、平敦盛の最期、扇の的、壇の浦の戦い…教科書にものっている!平家一門の栄華と滅亡の物語。

目次

1 おごる平家
2 鹿ケ谷の事件
3 鬼界ケ島
4 平重盛の死
5 源頼朝の挙兵
6 平清盛の死
7 朝日将軍・源義仲
8 一ノ谷の戦い
9 屋島の戦い
10 壇ノ浦の合戦

著者等紹介

山野井健五[ヤマノイケンゴ]
1977年東京都生まれ。東京情報大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

69
初めは勢いがあった平家がどうやって滅びゆくか、、、一ノ谷の合戦で決まった様なもの。でも闘いって一体何のためにやるのだろう。。。暑い中鎧兜を着て、大変な上、負けたら斬首か自害。諸行無常だなぁ・・・という事が今も起きている。人間ってつくづく馬鹿だなと。。。平敦盛、余りにも若すぎる死でした。2024/09/15

たまきら

30
面白かったけど、あの有名な冒頭部分ぐらい原著でもいいじゃん!と思ったり。娘がすごい勢いで食いつきました。今このシリーズの里見八犬伝にはまりまくっているのでそのせいもあるのかな?「なかなか面白かったよ」と言うので手に取り、読みながら八島、敦盛などの能を思い出しました。とてもドラマチックな今でも読みごたえのある古典だと思います。子供だってこれは夢中になるよなあ。2022/02/09

わむう

13
学校図書館に購入。戦で17歳で戦った平敦盛がかっこいい。しばらく平家物語にはまりそうです。2016/11/19

橙夜(とうや)

9
今読んでる小説が源義経のいる時代にタイムスリップした話なので、先に歴史の概要知りたくて、本書を読みました。名前が似てるがわかりづらかったけど、一の谷、矢島、壇ノ浦の戦いがわかった。2023/02/18

けいこん

8
これもずいぶんと駆け足で。平家物語の情緒もなにもあったもんじゃないな。ダイジェストストーリーが知りたいなら、歴史の本で良いじゃないか。でも、まあ、ところどころ、平家物語な描写が出てきて、原作をちゃんと読んだらすげー面白いんだろうなぁと思わせるところは、成功していると言えるかも。2016/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8128338
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品