文化遺産学習事典

個数:

文化遺産学習事典

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 21時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784052039133
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

出版社内容情報

歴史上で有名な遺跡や文化遺産を紹介する「学研まんが NEW日本の歴史」の別巻。日本の伝統や文化を理解するのに役立つ。

日本の歴史に出てくる有名な遺跡や文化遺産を紹介する「学研まんが NEW日本の歴史」の別巻。各時代の代表的なものを豊富な写真とまんがで紹介している。小学校の学習指導要領に盛り込まれている日本の伝統や文化の理解にも役立つ一冊である。

内容説明

調べ学習や勉強に役立つ文化遺産事典。国宝・重要文化財など日本の歴史にかかわる文化財146件。

目次

縄文時代の文化遺産
弥生時代の文化遺産
古墳時代の文化遺産
飛鳥時代の文化遺産
奈良時代の文化遺産
平安時代の文化遺産
鎌倉時代の文化遺産
室町時代の文化遺産
安土桃山時代の文化遺産
江戸時代の文化遺産
明治・大正・昭和時代の文化遺産

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいと

36
学校では習ってない「空海」と「最澄」の事を知りたいと思いました。五稜郭が星の形をしているところが、なんでそんな形をしているのかなと思いました。伊能忠敬が日本地図を作るために使った道具を見てみたいと思いました。日本の文化遺産が時代ごとに分かれてのっていてわかりやすかったです。2015/12/13

読書実践家

5
教科書を度外視して非常に充実した内容であり、基本を分かりやすく解説し、日本史の知識ぐある方でも発見は多いと感じた。2018/09/16

ゆうぴょん

2
うちには角川版がありますが、突然借りてきました。 そして、二人で読み聞かせあいをさせられる。 写真とわかりやすい解説で小4でもなかなかいい感じ。 そろそろ、こういう文化遺産に触れさせるのもいいかもしれない2021/06/28

たかひー

1
★★★ わかりやすい記述と写真で勉強になった。子供向けながら大人でも十分鑑賞に堪えうる。2018/06/01

村上春巻

1
☆☆☆☆★★★

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8337322
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品