科学ノンフィクション<br> 宇宙人に会いたい!―天文学者が探る地球外生命のなぞ

電子版価格
¥1,324
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

科学ノンフィクション
宇宙人に会いたい!―天文学者が探る地球外生命のなぞ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784052036606
  • NDC分類 K440
  • Cコード C8345

出版社内容情報

宇宙人と交信できるの? 25年前、アルタイル星に電波でメッセージを送った著者が、宇宙と生命についてわかりやすく語ります。

宇宙人は本当にいるの? 宇宙人を探す方法は? どうやって宇宙人と交信するの? 25年前、アルタイル星に電波でメッセージを送った著者が、宇宙と生命についてわかりやすく語ります。みんなが知りたい、宇宙のなぞがたくさんつまった一冊です。

内容説明

宇宙人は本当にいるの?いるとしたらどこにいるの?宇宙人を探す方法は?どうやって宇宙人と交信するの?今から20数年前、アルタイル星に電波でメッセージを送った著者が、宇宙人探しを手がかりに宇宙と生命についてわかりやすく語る。みんなが知りたい、宇宙のなぞがたくさんつまった科学読み物。

目次

第1章 私は電波天文学者です
第2章 太陽系に宇宙人はいるか?
第3章 宇宙人の電波を見つける、宇宙人に電波を送る
宇宙人にかんするQ&A
第4章 地球の生き物はどこからやってきた?
第5章 地球のような惑星を探せ!
第6章 私たちが宇宙人になろう!
星と宇宙にかんするQ&A

著者等紹介

平林久[ヒラバヤシヒサシ]
1943年長野県生まれ。東京大学理学部物理学科(天文コース)、同大学大学院博士課程修了。理学博士。東京大学国立天文台(1988年より国立天文台)で、助手、助教授として、野辺山電波天文台建設計画にかかわり、野辺山宇宙電波観測所での観測的研究をおこなう。1988年に宇宙科学研究所(ISAS)に移り、電波天文学者として1997年に打ち上げられた電波天文衛星「はるか」を中心としたスペースVLBI計画(VSOP計画)の科学主任をつとめた。日本ではじめて宇宙人へメッセージを送ったときのメンバー。JAXA名誉教授、NPO法人「子ども・宇宙・未来の会(KU‐MA)」の会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

61
著者は電波天文学者。タイトル以外にも子供向けにわかりやすく宇宙のこと、生物のことを解説している。宇宙という概念は天文学について書かれた本を何冊読んでも未だ理解できない(多分理解できるほうが不思議かも)がこの本はそこのところをやさしく語っていると感じた。宇宙というのはわかるものではなく、多分感じる以外にないものかもしれない。木星や土星の惑星に生命の手がかりがあるかもしれないという話などはワクワク。ただ銀河の近いところでも光の速さで何万光年もかかるという。やっぱり考えても仕方のない学問かもしれないな・・・2016/08/05

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
1983年に、わし座のアルタイルに電波でメッセージを送った著者、返信はまだきていない。宇宙人の探し方や、宇宙と生命についてなどわかりやすく解説してくれます。2022/01/03

パズル

7
児童書。地球外生命の可能性について、わかりやすく解説しています。広い宇宙のどこかに、地球外生命がいるのだろういう思いがより強くなりました。火星からの隕石や、ボイジャーのレコードにはワクワクします。本書は、広い視野を持つ事や地球を大事にする事も述べており、子供にも勧めたいと思いました。2015/05/14

サラサラココ

5
小2。ふりがなあり。知らない星の名前も出てきたそうだ。水がなくても生物が生まれるとしたら、はんいがすごく広がるね、と話していた。2021/03/25

たんぽこ

5
図書館が休館中なので、ベネッセまなびライブラリーで読みました。地球外生命を科学的に探究している学問があるのですね。ワクワクしました!2020/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5627955
  • ご注意事項

最近チェックした商品