学研まんがNEW日本の歴史〈1〉国の成り立ち―旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代

個数:

学研まんがNEW日本の歴史〈1〉国の成り立ち―旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2024年03月29日 06時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 112,/高さ 23cm
  • 商品コード 9784052035296
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

出版社内容情報

旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代の各時代を扱う巻。日本列島に人類が住み始めてから、おもに狩猟・採集の生活から稲作の開始、そして多くのクニができ、やがて全国的な統一政権であるヤマト政権ができるまでを描く。

【特色】
●「人物を中心としたストーリー」
まんがのストーリーの中心となる人物を軸に、各時代の政治、経済、社会、文化の歴史を通史的に描く。

●「確かな時代考証で歴史を再現」
時代考証学会の全面協力のもと、テレビや映画で時代考証を担当している気鋭の研究者たちの監修によって、歴史ドラマをオールカラーで生き生きと再現している。

●「当時の人々の生き方・考え方を学ぶ」
歴史を現在の価値基準で判断せず、過去の時代の人々が何を考え、どうしてそういった行動をおこしたのかが理解できるようにした。そのために最新の歴史学の研究成果も盛り込んだ内容となっている。

●「豊富な豆知識」
欄外に豆知識を豊富に掲載して、まんがの理解を助ける。

●「受験参考書並みの巻末資料」
巻末には各巻32ページオールカラーの年表や歴史解説のページを設け、時代の流れがさらによく理解できるようにした。さらに学校の勉強や受験に役立つ学習参考書としての役割を持たせ、全巻を合わせれば市販参考書としても充分なボリュームとレベルになる。


監修者
東京学芸大学教授・時代考証学会会長   大石 学
 1953年東京都生まれ。専門は日本近世史。NHK大河ドラマ『龍馬伝』『篤姫』『新選組!』など、テレビ・映画の時代劇における時代考証も多く手がける。

目次

1 日本のあけぼのと旧石器時代の人々(岩宿遺跡;日本初の旧石器時代の石器 ほか)
2 よみがえる縄文時代(エドワード・モース;大森貝塚 ほか)
3 邪馬台国の誕生と女王卑弥呼(邪馬台国;卑弥呼 ほか)
4 ヤマト王権と渡来人文化(ヤマト王権;大王と豪族たち ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あーさん☆声優坂泰斗を応援します!(`・ω・´)ゞ

47
図書館か図書室で借りて。家ではちょっと邪魔f(^^;2018/06/08

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

44
子供が歴史の授業が始まり、歴史が苦手なので、一緒に勉強するつもりで手に取った。旧石器時代~古墳時代までの日本の歴史について書かれている。前半が漫画で、後半が解説となっていて分かり易い。卑弥呼の、物部氏と蘇我氏の争いの理由が特に理解出来た。私が習った歴史の年表は、縄文→弥生→飛鳥だったが、弥生の後は古墳時代になっていて驚いた。2021/10/22

かいと

32
『エドワース・S・モース』という外国の動物学者の人が電車から貝が山積みになっているのに気付いて貝塚を見つけたのがすごいと思いました。マンガの途中に図とかの説明がのっていたので分かりやすかったです。2016/02/11

りらこ

18
卑弥呼が語る 『平和は一時のものであっては、ただのごまかしにすぎません』 という言葉や、物部氏の内なる葛藤など子ども向けだからと言ってわかりやすさのみを追求しているのではなく、伝えたいことを入れて描かれていることに好感が持てる。ただ、経験上後半の文章と写真のページをじっくり読む子はもしかしたら一部かも。しかしここに辿り着き、貪り読む子ども達のなかに未来の歴史学の扉を開く子が出るかも。また、ちょっと懐かしい絵や写真も使われていて、歴史好きには以前読んだ学研マンガを思い出すかも.....2020/12/14

drago @センバツ応援中。

17
娘と一緒に歴史のおさらい。 旧石器時代~縄文~弥生~古墳時代。 この先、邪馬台国の所在地が明らかになる時が来るのだろうか?2018/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5497061
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。