10分で読める伝記 3年生

電子版価格
¥792
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

10分で読める伝記 3年生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784052033858
  • NDC分類 K280
  • Cコード C8323

出版社内容情報

3年生のために書かれた、12人の伝記短編集。その人を代表するエピソードを中心に、楽しく読める。音読や朝読にもぴったり。

ガリレオ、マザー・テレサなど、3年生のために書かれた、12人の伝記短編集。おうちの方が子どものころに読み、自分の子どもにも読ませたいと思う人物を集めた。その人を代表するエピソード中心で読みやすく、伝記入門にぴったり。音読や朝読にも使える。

内容説明

自分の目で観察しなければ、真実はわからない(ガリレオ)。だれからも必要とされていない人間なんて、いないんですよ(マザー・テレサ)。武士になって天下を取るんだ(豊臣秀吉)…。世代をこえて読みつぎたい12人の伝記。

目次

平和へのねがいをこめてノーベル賞をつくった―ノーベル
実験やかんさつによって真実を追いもとめた科学者―ガリレオ
狂犬病のワクチンを作った―パスツール
アフリカでたくさんの人をすくった医師―シュバイツァー
もっともまずしい人に手をさしのべた修道女―マザー・テレサ
世界中で愛された童話の王様―アンデルセン
革命と愛を音楽にしたピアノの詩人―ショパン
新しい芸術を生みだした天才画家―ピカソ
ヘボン式ローマ字を作った―ヘボン
どれい解放をとなえた大統領―リンカーン
天下統一をなしとげた―豊臣秀吉
日本全国を歩いて正確な地図を作った―伊能忠敬

著者等紹介

塩谷京子[シオヤキョウコ]
静岡県生まれ。静岡大学教育学部卒業。静岡大学大学院情報学研究科修了。静岡市立小学校教諭・司書教諭を経て、現在、関西大学初等部教諭。関西大学初等部・中高等部学校図書館教育主任。専攻は学校図書館論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kazu_tea

10
息子は4年生なのですが、なんとなく、この「3年生」から寝る前の読み聞かせで2話ずつ読んでみました。自分があまり伝記をよんでこなかったため、楽しめるのかが不安だったのですが、短く分かりやすくまとめられていて、伝記も面白いのだなぁと感心してしまいました。息子も気に入っていて、次は"エジソン"が気になると言うので、同シリーズの「2年生」を読んでいるところです。2015/09/27

nakmas

9
子供のために買ってきた。 マザーテレサ、ノーベル、伊能忠敬。。 気になる人がぎゅっと詰まった一冊で、 満足度は結構高い。 2019/02/10

hoguru

5
息子9歳1人読み2019/12/14

Sara

4
【小3 一人読み】またマザーテレサ。最近ハマってる小公女ど少し関連(インドつながり、金持ちの子の学校の先生など)あるからか、理解が早い。2024/05/08

モリヤス

2
学校から伝記を読んで欲しいとのリクエストがあり、5年生に読み聞かせ。10月にノーベル賞の発表があったことに絡ませ、ノーベルさんの部分を読みました。音読で10分。今年、平和賞を受賞した日本被団協については皆あまり知らない様子だったので、話をする機会があって良かったと思う。2024/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3347771
  • ご注意事項

最近チェックした商品