• ポイントキャンペーン

スポーツノンフィクション
金本知憲―心が折れても、あきらめるな!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784052031397
  • NDC分類 K783
  • Cコード C8395

内容説明

いつか笑える瞬間がくる!思いどおりに行かないことばかりだったアニキの青春時代。だけど、どんなにイジメや不運が重なっても、ケツは割らなかった。あきらめなかった!やりたいことがあったから。

目次

第1章 ちょっと変わった野球少年―誕生から中学時代まで
第2章 不運の始まり―寮ですごした高校時代
第3章 人生最悪の日々―災難続きの浪人生活をへて、大学へ
第4章 苦難のプロ野球生活―ドラフト入団からレギュラー獲得まで
第5章 より高い結果を求めて―意識の変化、記録の達成、そして移籍
おわりに―すべての子どもたちにおくるメッセージ

著者等紹介

金本知憲[カネモトトモアキ]
1968年4月3日生まれ。広島市出身。広陵高校、東北福祉大学を経て、1991年ドラフト4位指名で広島カープに入団。1995年:ベストナイン受賞。2000年:史上7人目の“トリプルスリー”(打率3割、本塁打30本、盗塁30個)達成。FAにより2003年阪神タイガースに移籍。18年ぶりの優勝に貢献。2006年4月9日“連続フルイニング出場”世界記録達成、現在も更新中。日本人球界最高年俸。2005年MVP、2004年打点王受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もとむ

14
2008年までの金本知憲の半生を綴った一冊(2012年で引退)。小学校高学年用に出版されたものかな?と思える文章だけど、中身は大人が読んでも十分面白い。実際この人の「逆境」に挑む姿は半端ではない。プロになってからの数多のケガはもちろん(骨折、肉離れ、デッドボール等々💦)、驚いたのは大学受験でのトラブル。なんと通っていた高校のミスで、第一志望に行けなかったばかりか、そのために浪人。次の年も再び高校のミスで第一志望に行けず…でもなんとか東北福祉大に滑り込む。そこからプロへ…ホント諦めない姿に心から脱帽です!2024/10/14

まるお I サクッと良本を学ぶ📚

11
心が折れても諦めるな!感謝の心が大切。夢を持ち続けること。自分を信じ続ける。その時は辛くても、時間が経つとそうでもないことが少なくない。どんなに辛いと思うことも、いつか笑って話せる時が来る。簡単に諦めるな。自分を支えてくれる人たちに感謝する気持ちを忘れずに、諦めずにやっていこう。痛いと言わない。ケガをしていたとしても、集中力さえ切らさなければ、良い結果を残すことができる。できると思えばできる。できないと思ったら絶対にできない。最悪なことになった場合を思い浮かべながら練習に取り組む。覚悟。運。感謝。2022/08/12

8
金本さんの凄まじい努力と不運がありながらも這い上がる姿がすごいなと思いました。諦めてはいけない。サッカーをやってる甥っ子にも読んでほしいくらいです。金本さんは、「運」があったとおっしゃってます。甥っ子には、大谷翔平さんのように「運を引き寄せろ」と言っています。故・ノムさんの本には「一流の選手は親孝行」とあり、甥っ子には「親孝行しなさい」と言っています。でも、やっぱり最後は努力と諦めない力だなと思いました2024/10/22

じゃがたろう

2
図書館本。希望した高校、大学に進学できなかったけど、つらい練習に耐えて努力してきたことが書かれている。苦しいときを乗り越えるコツとして「そのときはつらくても、時間がたつとそうでもないことが少なくない。どんなにつらいと思うことも、いつか笑って話せるときが来る」ということだった。2018/09/30

ぱちょ

2
思っていたより、華やかじゃない野球人生。やっぱりアニキ好き。2011/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378064
  • ご注意事項

最近チェックした商品