内容説明
「ライオンははをみがくの?」「くまははをみがくの?」いいえいいえ。にんげんだけがはブラシではをみがくのです。人気作家で小児科医のエールリヒ先生が、幼児に教えたい生活習慣をユーモラスに綴ったアメリカの人気シリーズの翻訳第二弾。
著者等紹介
エールリヒ,フレッド[エールリヒ,フレッド][Ehrlich,Fred]
小児科医で子どもの精神科医として、アメリカで何十年も小さい子どもの心と体について、家族へのアドバイスを行っている。たくさんの子ども向けのシリーズ著作を持つ人気作家
ボーラム,エミリー[ボーラム,エミリー][Bolam,Emily]
美術学校を卒業後すぐに、児童書を出版。つぎつぎと、ボードブックや絵本を作成、出版を続ける人気絵本作家。イギリス在住
石原良純[イシハラヨシズミ]
舞台、映画、ドラマ、バラエティー番組など出演多数。気象予報士として、いちばん人気。2児の父でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
5
なぜかオタマさん、オトンとの歯磨きの時は逃げ回る。業を煮やした彼が借りてきた本です。モラル臭が少々ききすぎですが、オトンは至極真面目に読んでいるので笑ってはいけない。2015/07/24
こどもふみちゃん
1
3・4・5・6歳向け。 質問→答え の繰り返しなので、子供がよく聞いてくれました。自分の歯が何本なるか分かるかな?2010/08/04
ぐみ
0
動物ははみがきをしないけど、人間ははみがきをしなきゃ!っていうお話。歯科指導の導入に!2017/09/12
Yuhri
0
家を空けている時におじいちゃんに読んでもらったようでした。わたしが復習するように「ライオンは歯を磨くの?」等、聞いていくと内容を覚えていたようできちんと答えてくれました。歯磨き、どうしても嫌がるので少しでも前向きな気持ちで向き合えたらなと思って借りましたが、それを手助けしてくれた気がします。(4歳1ヶ月)2023/02/04
Clair
0
4歳3ヶ月2021/05/15
-
- 電子書籍
- ダブルクロス The 3rd Edit…
-
- 和書
- 債権総論講義 (第3版)