ニューワイド学研の図鑑
爬虫類・両生類

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784052021039
  • NDC分類 K487
  • Cコード C8645

出版社内容情報

カエル、ワニ、ヘビ、カメなど、日本や世界の両生・爬虫類を詳しく解説しています。野外での観察や飼育の方法なども、種類別にポイントとなるところを細かく紹介しています。毒ヘビなど、人間にとって危険な種類には、警告マークも付けています。   小学生~一般

内容説明

爬虫類・両生類の不思議な生態を詳しく解説した図鑑。収録種類数は約600種、すべて写真で大きく掲載。巻末に五十音順のさくいんが付く。

目次

爬虫類(ワニのなかま;カメのなかま;トカゲのなかま;ミミズトカゲのなかま;ヘビのなかま;ムカシトカゲのなかま)
両生類(カエルのなかま;サンショウウオのなかま;アシナシイモリのなかま)
爬虫類・両生類情報館

著者等紹介

鳥羽通久[トリバミチヒサ]
財団法人日本蛇族学術研究所所長

福山欣司[フクヤマキンジ]
慶応義塾大学生物学教室

草野保[クサノタモツ]
東京都立大学大学院動物生態研究室
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mahoo

0
(5歳娘)3歳時に水族館に行って以来、カメが大好きな娘。ディズニーのクラッシュとも自ら挙手し、質問するほどw表紙のカメの写真を見て即借りました。ヘビやトカゲのページはスルーしてましたw2013/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/209744
  • ご注意事項

最近チェックした商品