声に出して楽しんで読もう 1年生―日本語の美しさを味わい国語力を高める

  • ポイントキャンペーン

声に出して楽しんで読もう 1年生―日本語の美しさを味わい国語力を高める

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 87p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784052020285
  • NDC分類 K375
  • Cコード C8391

出版社内容情報

季節季節の折に触れて口ずさみたくなる日本の名作・詩歌・童謡など、リズムのある文章、名文を中心に集めた「音読を楽しみ、覚える」本です。声に出して読み、体で味わい、自分の物にすることで、国語力を高めます。音読のテキストとして最適です。   小学一年生

目次

4月 こんな春だもの
5月 おかあさん
6月 友だちとあそぼう
7月 どうぶつのおはなし
8月 むかしばなしをよもう
9月 秋にさわると…
10月 山の中で
11月 つぎはなあに?
12月 おぼえてじまんしよう
1月 大きなこえで元気よく
2月 おにのはなし
3月 あそびうた

著者等紹介

小森茂[コモリシゲル]
青山学院大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぼんくら

4
朝読で草野心平の「春のうた」を紹介。学年別に出ていて12ヶ月にあわせて詩や歌お話を紹介が、編集意図がわからない。昔話や童話を2.3ページだけ載せるってどうなんですか?ほとんどの子どもは出典一覧から元の本なんてたどらないと思うけど。先生が使うのかな~。2011/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1897535
  • ご注意事項

最近チェックした商品