学研の新しい創作
コロッケいっぽーん!少女剣士

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 63p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784052012525
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

きりこは、町道場に通う少女剣士。でも、3年生の妹あみに試合で負けたことから、物語は意外な方向へ進展する。きりこは、下町で店先を借りて商売する天ぷら屋のくまちゃんと交流する中で、剣道に大切なのは何かをつかんでいく。   小学校中学年

内容説明

「めーん」、息をとめて足をふみこんだとたん、「一本。」ピーと笛がなる。でごてで、妹のあみに負けた。試合が近いというのに。「剣道は、勝ち負けのためにするんちがう。負けへん心をきたえるんや。」くまちゃんのいったことは、わからないが、心がほんわかほぐれた。小学中級から。

著者等紹介

上坂和美[ウエサカカズミ]
大阪府生まれ。京都教育大学卒業。現在、奈良県生駒市在住。1997年学研読み特賞受賞。作品に「夜の学校はミステリーゾーン」(『ねむれないほどこわい話6』偕成社)「白いマキュウ」(『おはなし宅急便2』童心社)「竹干し」(『奈良の童話』リブリオ出版)「はぁとのマーク」(だいすき朝の読み物75話『ゆめが大きくふくらむ話』学研)などがある。単行本は、この作品が初めて。日本児童文学者協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

亮さん

2
少女剣士の思い。剣道の上達の悩み、恋の悩み、妹への劣等感、母親とのすれ違い、そして少女剣士の心のよりどころであるコロッケ屋の立ち退き問題。よく、書かれています。2016/04/20

punyupunyu

0
剣道に励む小学3年の息子に読み聞かせました。2011/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/982685
  • ご注意事項

最近チェックした商品