- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
400以上もの発明がテーマ別・年代別に見られる。洞窟壁画からバーチャル・リアリティーまで魅力あふれる発明の物語。社会背景とともに写真でたどる世界史年表。
目次
前60万年‐1299年 最初の発明
1300年‐1779年 印刷術と知識の広がり
1780年‐1869年 蒸気動力と産業革命
1870年‐1939年 電力と近代社会
1940年‐2000年 トランジスタと情報時代
400以上もの発明がテーマ別・年代別に見られる。洞窟壁画からバーチャル・リアリティーまで魅力あふれる発明の物語。社会背景とともに写真でたどる世界史年表。
前60万年‐1299年 最初の発明
1300年‐1779年 印刷術と知識の広がり
1780年‐1869年 蒸気動力と産業革命
1870年‐1939年 電力と近代社会
1940年‐2000年 トランジスタと情報時代
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アイス
よろしければ下記URLをクリックしてください。
https://bookmeter.com/books/615410
ご注意
リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901