- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 専門基礎
- > 解剖生理・生化学・栄養
出版社内容情報
《目次》 書籍内容1.血液循環2.酸素吸入3.栄養4.体液平衡5.排泄6.体温調節7.睡眠と睡眠8.姿勢と運動9.皮膚・粘膜機能10.性と生殖11.代謝12.神経
内容説明
本書は、看護を提供する側と受ける側の相互信頼と問題解決に役立つように、日常のコミュニケーション場面で素朴な疑問に答えるかたちのQ&A方式とした。また、臨床の現場で長年にわたって幾多の患者とその家族に接してきた豊富な経験をもとに、難解な表現を避け、要点のみを平易な文章で表現し、全項目を図解とし、わかりやすく動的に把握できるように構成した。
目次
1 血液循環(脈拍・血圧)
2 酸素吸入
3 栄養
4 体液平衡
5 排泄
6 体温調節
7 睡眠と安静
8 姿勢と運動
9 皮膚・粘膜機能
10 性と生殖
11 代謝
12 神経
-
- 和書
- 逃亡小説集