内容説明
経済は魔術である。その創始者こそ古代殷王朝の亡国の民・華僑たちだ。日本をはるかに超える華僑経済のダイナミズミの謎は仙道で解ける!現代の中国気功法は、膨大な仙道体系の医術的な側面でしかない。「積善の家に余慶あり」華僑独特の神秘的合理主義が生んだ経済サバイバル。
目次
世界3大商人と呼ばれる華僑たちのバイタリティーにみちた奇妙なビジネス世界
謎・謎・謎の華僑たちの仙道的社会
仙人と商人をつなぐミッシングリンク、謎の古代山東文明
華僑流実践ビジネス仙道入門
華僑のエネルギュッシュ・パワーを身につけよう
「気」の感覚をつかみ華僑のビジネスマンのような潜在能力を身につけよう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
澄
12
華僑の成り立ち、文化、習慣等を紹介。華僑の生活を知るに参考となると思う。後半では気功に関しての記載もあるが、著者の『秘法!超能力仙道入門』の簡易的な内容であり気功の入門としてとっつきやすい。書名にある金儲け術は著書の別書『仙道帝財術入門』のほうがより具体的な気功等方法が紹介されており、そちらを参照したほうが良い。2015/12/20
ひろ☆
11
仙道を使う華僑の人々。食事法は奥深い。2014/08/30
デビっちん
9
古の中国の商人は仙人であり、華僑はそれを受け継ぐ人。多くの華僑はエネルギッシュでバイタリティーに富み、厳しいビジネス社会を渡るサバイバル能力を備えている。その力の源泉は、医食同源の食養法と仙道で言う気の力を高めていることにある。気の力は、他の著書で詳しく説明されているので、食養法で2点ほど。食養法は、寒、涼、平、温、熱の5種類が基本。気味は、甘、苦、酸、辛、鹹、渋の6種類。食材の効能と各種調整により、身体を中庸化してバリバリ仕事をこなす。今日の自分は、熱と寒のどちら?2016/01/16
澄
8
【再読】前半の華僑の生い立ち、環境などを再読。やはりバイタリティがあると感心させられる。参考になるところは真似していきたい。2019/01/19
仏教のパンセ!
3
仙道に興味があり読んでみた。Amazonで数万円の本。スピード感のある文章で説得力がある。簡単な気功や食事法などが載っていてよい。高藤氏の他の本も読んでみたい。2014/09/15