内容説明
意外な人の知識に感心させられたり、ごくごく当たり前なことが思い出せない自分自身を情けなく思ったり、という経験は誰にでもあるはずです。こういう常識を問われるシーンの積み重ねが、他人から見た自分への評価ということになるのでしょう。とはいえ、ど忘れでポイントダウンしてしまうのはちょっと残念ですし、悔しい気がしますよね。この番組「クイズ赤恥青恥」((水)夜9.00‐9.54、テレビ東京系)に出演して下さった街角の解答者の方々を見ていると、たまにではありますが、口から出まかせでまぐれ当たりをする時があります。運でも勘でも、正解は正解です。ところで、いさぎよく赤恥・青恥をかき捨ててくださった街角の解答者たちの功績(?)で出来上がった活字版「クイズ赤恥青恥」第2弾。さらに同書を文庫本にまとめました。初級・中級・上級の難易度別に分けられたシンプルな常識クイズ86問で、あなたの常識力も試してみましょう。
目次
初級編
中級編
上級編